過去ログ倉庫
734937☆ああ■ 2024/01/09 11:25 (Chrome)
監督も選手もずっと同じでやると停滞するし近年は玉突き・芋ずる式に移籍も起こって普通
選手が抜けることにはチームもサポも慣れるしかないよ
選手が抜けたことでクラブを批判するってグローバル化して弱肉強食のサッカー業界を批判しているだけだよ
あとは補強がどうなされるかじゃない?
発表を待ちましょう
734936☆ああ 2024/01/09 11:24 (iOS17.1.2)
大伍まで出ていったのか、三上さん社長の器弱すぎね?
734935☆ああ 2024/01/09 11:22 (Chrome)
大伍のYouTubeは批判も多かったけど
チーム公式SNSがクソつまらんウチにとって
貴重なコンテンツだったと思う。
734934☆ああ 2024/01/09 11:19 (Chrome)
ノノさんの人心掌握術が如何に素晴らしかったか
身に染みる今日この頃。
734933☆ああ 2024/01/09 11:18 (iOS17.0.2)
>>734924
はっきり言って近年屈指のハズレ補強だったけどな
その年俸で誰か1人家泉のような有能な若手CBを取っていれば駿汰も残せたかもしれないし
734932☆ああ■ 2024/01/09 11:17 (Chrome)
>>734925
2024のスカッド的にハイラインでビルドアップにこだわるのは難しいと判断し直して2018-2020あたりの守備に戻すならソンユンをキープする可能性もあるけど
それだと後退する面があるし高木菅野はもったいないよね
そしてこの2方式の併用は難しくて無理じゃないかな
734931☆あかくろ 2024/01/09 11:17 (iOS17.2.1)
魅力のないチームとなってしまったのか…⁉︎
734930☆ああ 2024/01/09 11:15 (Chrome)
大伍がここまで戦力にならないとは
思わなかったぜ。
戻ってくるなら2019あたりだった。
734929☆ああ 2024/01/09 11:14 (iOS17.1.2)
三上さんは補強も引き留めも出来ないのは金が無いからって言うけど、確かに金も大事だけど、日本人ってなんだかんだ移籍の決め手ってチームから伝わってくる熱意とか交渉術だと思うんだよな。実際、ノノさんの時だって提示条件は他チームより劣っていても、ノノさんの人間力でチームに残った選手って沢山いたと思うんだよな。なんでも金が無いことを理由にするのは違うよね。
734928☆ああ■ 2024/01/09 11:13 (Chrome)
>>734914
>>734884>>734892で「移籍金って選手側が契約不履行の場合に払う違約金の事だからね」って説明されてるし>>734906もそういう主張
債務を負わせて肩代わりがおかしいってときの反論相手は>>734884>>734892>>734906じゃない?
734927☆ああ 2024/01/09 11:10 (SC-56B)
小野伸二様にも逃げられました。
734926☆ああ 2024/01/09 11:10 (iOS17.1.2)
>>734924
逃げられたというか拾ってあげて引き取りて見つかるまで面倒見てあげた感じでしょう
試合後のYouTube良かったけどな
734925☆cs12 2024/01/09 11:09 (iOS16.6)
男性 73歳
京都のハーンに契約更新の噂
ソンユンやっぱり復帰する?クラブ公式の完全移籍リリースは単純にミスだったのかな?!とか都合よく考えたいけど、現実厳しいよな。
734924☆ああ 2024/01/09 11:05 (iOS17.1.2)
西大伍みたいなウチから出世して戻ってきた選手に逃げられるチームになってしまったか。
鹿島のときから向いてないと言ってるCBしかやらされないならそりゃ出ていくわな。
734923☆ああ 2024/01/09 11:01 (iOS17.2.1)
また放出ね、加入こいや
↩TOPに戻る