過去ログ倉庫
741642☆ああ 2024/01/30 16:49 (iOS16.3)
男性
原くんは西村拓真を輩出した名東FC出身の選手です。
名古屋高校は堅守速攻サッカーだったので、スピードが注目されましたが、剥がすプレーだったり、決めきるメンタルも持ち合わせていて、西村拓真選手のような選手になれると思っています。
愛知県では、止められるDFがいないくらい無双していたので頑張って欲しいです。
愛知県民ですが、
原くんのユニフォーム買います。
返信超いいね順📈超勢い

741641☆いのり 2024/01/30 16:41 (Chrome)
男性 62歳
鳥栖さん
JRで熊本へ行くときに鳥栖スタジアムを見た時の感想です。

こんなスタジアムのチームに、ドームが本拠地のチームが勝てないのかと
全く考えられませんでした。

今では、札幌同様に選手が抜かれてもJ1で輝いている鳥栖が
札幌の次に好きなチームになっています。

今季楽しみですね!


返信超いいね順📈超勢い

741640☆紐ビッチ 2024/01/30 16:34 (iOS17.2.1)
小林は今年自らもチームも何かを変えようとしてくれてるのが伝わってくる。
昨季は怪我や出れてない時期もあって良さを出し切れてない感じがしたけど、安定して結果を出し始めたら、どハマりしてチームが底上げされるような期待感がすごい。
荒野がうまくそれを引き出してくれてる感じがするのと、さらに今年は武蔵との相性も公私ともに良いみたいですね。
シャドーは色々な組み合わせが考えられる激戦区なので楽しみ!
返信超いいね順📈超勢い

741639☆ああ 2024/01/30 15:45 (iOS17.2.1)
大八はフルメニュー消化か!開幕までに仕上がるな。ところで尾はランニングも出来ないほどのケガなのか?かなりの序盤から離脱してる気がするけど…
返信超いいね順📈超勢い

741638☆ああ 2024/01/30 15:45 (iOS17.2.1)
>>741631
選択肢を絶って選手権で最後のアピールって吉原宏太みたいだな。
宏太みたいに代表まで駆け上がってほしいわ。
返信超いいね順📈超勢い

741637☆cs12 2024/01/30 15:29 (iOS17.3)
男性 73歳
大学から推薦くるからいの逸材を争奪戦を回避して獲得ってかなりデカい。とにかく速いしらしいからすごく楽しみな選手。三好康児くんみたいなシャドーになって欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

741636☆ああ 2024/01/30 15:14 (Chrome)
アローヘッドアジリティ測定は単純なスピードってより切り返しの速さ、方向転換の速さを測るものだからただ速いだけじゃないのがいいね
返信超いいね順📈超勢い

741635☆ああ  2024/01/30 15:06 (iOS17.2.1)
>>741596
ほんとこれ✌️

やる前から負けること考える馬鹿いるかよ。

しんどい展開になるかと思うけど、結局は勝てば官軍なんで。

皆さん、共に戦いましょ。
返信超いいね順📈超勢い

741634☆ああ 2024/01/30 14:59 (iOS17.3)
鳥栖です。
2年連続でお盆シーズンの試合ですね。
前後どちらかにずらしてくれたら遠征し易いのですが。
今までの札幌遠征2回は嵐→雪と大雪。
愚痴ってもしょうがないですがJ1最北と最南チーム、お互いに頑張りましょう。
返信超いいね順📈超勢い

741633☆ああ 2024/01/30 14:23 (SHG01)
めちゃめちゃイケメンやん
俳優やん
返信超いいね順📈超勢い

741632☆ああ 2024/01/30 14:19 (iOS16.5.1)
原くんは全国のアジリティ測定で一位で、初速と加速力どっちもあるらしい 小柏や大嘉より足速いね トラップも上手いから化けそう
返信超いいね順📈超勢い

741631☆ああ 2024/01/30 14:17 (Chrome)
J1札幌 名古屋高から新加入が決まったMF原が抱負「大きな覚悟を持ってやりたい」

J1札幌に加入することが決まった、名古屋高MF原康介(18=3年)が30日、チームがキャンプを張る沖縄・金武町で意気込みを語った。午前練習後に取材に応じ「率直にうれしいのが1つと、これから厳しい競争が待っている。大きな覚悟を持ってやりたい」と決意を口にした。

 昨年12月29日に初戦を戦った今年度の全国高校選手権の際、札幌から練習参加の声がかかった。それ以前に大学から「推薦入学で」という誘いはあった。しかし「プロになるのが大きな目標だったので」と進路は決めずに臨んだ選手権で8強入りを果たし、チャンスをつかんだ。

 今月23日から沖縄キャンプに参加。「ここがダメだったら大学受験しないといけない。ここを取るためにとかけていました」と、28日までの6日間に全力で臨んだ。その様子を見た竹林京介強化部長(48)は「戦術理解度などサッカーIQが高い。スピードもあるし、高校年代にしては体も強くハードワークができる」と札幌のスタイルに合致すると判断。同部長が「ミシャが一番評価してるんじゃないかな」と続けたように、ミハイロ・ペトロヴィッチ監督(66)の目にも止まり、加入にこぎつけた。願いが形となり、原は「思い通りにいきました」と笑顔を見せた。

 チームは左ウィングバックを軸に、シャドーでの起用も想定している。原は「攻守の切り替えは高校とは全然違う。オフザボールの動きは課題。出ていくタイミングはうまくならないと」と修正すべき点を思い描く。その上で「卒業式は出られないかも」と2月24日の開幕アウェー・福岡戦からの出場を目指し、自己を高め、周囲との連係を深めていく。
https://hochi.news/articles/20240130-OHT1T51053.html?page=1
返信超いいね順📈超勢い

741630☆ああ 2024/01/30 14:14 (Chrome)
北海道新聞写真映像部
@photo_doshin
沖縄キャンプ中の #北海道コンサドーレ札幌 は30日、金武町で午前と午後の2部練習を行っています。午前はパスを繋いで攻め上がる攻撃の連携を確認していました。今シーズンから加入予定の #原康介 選手(名古屋高校3年)もはつらつとした動きを見せていました。(小松巧撮影)#コンサドーレ #consadole
https://twitter.com/photo_doshin/status/1752164515624677717
返信超いいね順📈超勢い

741629☆ああ 2024/01/30 14:13 (Chrome)
スポーツ報知 コンサドーレ取材班
@hochi_consa
オフ明けの #コンサドーレ の30日の練習は午前が終了。加入が決まった #原康介 選手が取材対応。反響はすごかったそうで見せる笑顔に喜びがあふれていました。また来季加入が内定している大阪体育大 #木戸柊摩 選手も合流。 #岡村大八 選手もフルメニューを消化するなどうれしい話題が多かったです
https://twitter.com/hochi_consa/status/1752175759882666198
返信超いいね順📈超勢い

741628☆ああ 2024/01/30 14:11 (Chrome)
>>741627
まぁ2022年くらいから(離脱とかでやる前から)戦力的に劣勢のゲームが増えて先発選手選考も(攻撃から考え始めるというより)守備から考え始めることが増えてしまったからね
現実問題として相手ビルドアップを邪魔することは相当に重視されているよ
ただそれが同程度なら足の速さ・速い攻撃への適応が攻撃陣に求められているのはあるのでは
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る