過去ログ倉庫
751252☆☆☆ 2024/03/03 10:30 (iOS16.7.1)
751251☆ああ 2024/03/03 10:27 (iOS17.3.1)
コンサドーレ 過去一の選手の層の薄さ 怪我 昔は良かったけど年齢で… 逆に勝てる要素を聞きたい
751250☆室蘭のK 2024/03/03 10:23 (K)
男性
今年は厳しいかもね
覚悟はしてます
これだけ厳しい条件のシーズンで満足に補強もできず
開幕を迎え
何にもしてないのに怪我人続出
まだ2試合だが光が見えない
本心はこのままやりたいが現実は・・・
チーム売却も真剣に考えてもいいような気がする
チーム名、本拠地このままの条件で買い手を探す
もぅチームの維持が限界
今はよくても来年、再来年は・・・
石屋さんには本当に感謝してるけど
時代の流れとともにチームも変わるべき変化の時だ
レッドブルが入ってくる今が・・・
751249☆ああ 2024/03/03 10:22 (iOS17.3.1)
今季最後のJ1 皆楽しもう〜 選手やスタッフの入れ替えが上手くいかないとこうなるだろうし もう末期よこの状況は 落ちても仕方ないと思うわ逆に落ちない方が奇跡だ〜
751248☆ああ 2024/03/03 10:22 (K)
両WBが機能していない。人がいないから合わない浅野を毎度使うなら他の選手使ってくれよ。浅野はPKも決められないなら、しばらくベンチでいいよ。
751247☆ああ 2024/03/03 10:19 (iOS17.3.1)
三上さ〜
来年30周年だからとか言ってたけど、その前に今年残留できる戦力きちんと整えてくださいよ。
751246☆ああ■ 2024/03/03 10:19 (iOS17.3.1)
J2で戦う来季の監督を考えよう
候補1 四方田さん コンサOBでチームを熟知しJ2を知り尽くしてる
候補2 藤枝 須藤監督 ミシャ式に近いサッカーを
しており守備構築もミシャより出来る、宏武、中島
を指導している関係もある
候補3 湘南 名塚コーチ コンサOBで湘南では守備を立て直した実績がある
751245☆コンサドーレパパ 2024/03/03 10:15 (iOS17.3)
男性
怪我人復帰が最大の補強って…
それって補強になりますか??
751244☆ああ 2024/03/03 10:13 (iOS17.3.1)
フロントが変わらない限りこのチームは変わらないよ
降格しても サポーターが応援するのは変わらないし
試合があれば御の字で もう勝ち負けは気にしないのが1番じゃないかと…他のチームに比べたら本当にマズイ状況のチームよ
751243☆ああ 2024/03/03 10:12 (K)
そもそも獲得した選手が続々と怪我していくのはどういうことなの?また復帰しても誰かが怪我して離脱の繰り返しか?
751242☆ああ 2024/03/03 10:11 (K)
DAZNのハイライトで他の試合も見ましたが浅野以外は大体PK決めてますね。他に決められなかったのは横浜FCくらいかな。(これはキーパーが良かった)
浅野以外の選手はみんな以下3点のいずれかを満たしてます。
・コースに蹴る
・強く蹴る
・キーパーのタイミングを外す
一番決まるPKでいうと上記3点を全て満たしたものと言えるでしょう。
浅野だけがコースでもなく威力もなくキーパーのタイミングもピッタリ。
止められるべくして止められたPKと言えますね。
751241☆い。 2024/03/03 10:07 (iOS17.3.1)
トーヤと馬場は職業プロサッカー選手だからなー。1失点目の馬場のトラップは縦転がってミスったけど意識がサイドに流すだったり状況見て単発で前に押し込むクリアだったら違ったと思う。出しどころが無いなら相手のコーナーフラッグ目掛けて蹴り込む。いくら監督が蹴るなと言っても点を取られるくらいならそうする。現状それしかないチーム状況なんだから後ろの選手ならそうする。チーム全体を考える後ろから全体見えてるのがDFだから。
海外サッカー見て研究したり上手い人の動画見まくったり2人はしてるのだろうか。
751240☆ああ 2024/03/03 10:06 (iOS16.2)
三上
サポーターの事辞めすぎだろ。
クラファンの内訳はどうした?
コイツに経営任せてぶち壊されるのが本当に嫌です。
751239☆ああ 2024/03/03 10:06 (K)
馬場は本職のボランチではなく右CBやらされて可哀想だよな。加入した尾、近藤が怪我とか悲惨だよね。
751238☆ああ■ 2024/03/03 10:04 (iOS17.3.1)
四方田を監督にしたのもミシャを獲得したのも野々村
三上ってこの10年で何か仕事したか?
この人がクラブから離れてくれるなら降格でもいいわ
↩TOPに戻る