過去ログ倉庫
761307☆ああ 2024/03/18 13:33 (iOS17.3.1)
ついこの間まで、学ラン着てた選手しか頼りにならんチームなのは確かだな、このチームは。
ミシャの8年目は無い。
761306☆ああ 2024/03/18 13:27 (iOS17.4)
男性
>>761304
何を持って緩んでるのか全体練習のうちのどれくらいなのか他チームはそうではないのか、実際のところの因果関係もわかりませんが、それこそ掲示板で言っても何の意味もない。
直接選手にクラブに届くように言うしかないでしょう。
761305☆ああ 2024/03/18 13:22 (iOS17.3.1)
弛んでる練習風景俺も見た事ある。
761304☆ああ 2024/03/18 13:19 (iOS17.3.1)
仲良しこよしの練習風景見た事ある?
アレが原因かも知れない。
先輩の選手達も危惧してる。
761303☆ああ 2024/03/18 13:16 (iOS16.1)
今年はヴェルディ、新潟、湘南、京都とか残留争う可能性があるチームが揃いも揃ってしぶとく良いゲームするのが悩み。このまま対策しないとほんとに置いてけぼりくらうよ。
761302☆ああ 2024/03/18 13:16 (iOS17.3.1)
>>761300
フィジコの役割なに?
761301☆ああ 2024/03/18 13:13 (iOS17.4)
男性
>>761289
さすがに自分から話題振っておいてこの返答じゃ色々他の人から言われても仕方ない
761300☆ああ 2024/03/18 13:11 (K)
>>761289
俺に聞くな?(笑)
知ってて言ってるんじゃないのかい!
知らないなら適当な事言わない方が良いですよ。
誰も怪我したくてしてる訳じゃないからね。
761299☆ああ 2024/03/18 13:11 (K)
>>761289
チームで考えるのはフィジカルコーチのやることだけどこの掲示板で言いだしたのはあんただろ
何も知らんのに具体案も実現性もないことを言い散らかしてんじゃないよ。
761298☆ああ 2024/03/18 13:03 (iOS17.4)
男性
>>761292
ブーイングをしない人は全員甘い危機感がないと考えたい人がいるんですよね。
危機感を持ってても拍手する人もいるのがわからないのでしょう。
表現の仕方は人それぞれなのに。
761297☆ああ 2024/03/18 13:01 (iOS17.3.1)
>>761290
三上の頭の中は、
負債は野々村が作ったんだから、俺のせいじゃないから…
761296☆ああ 2024/03/18 13:01 (iOS17.3.1)
選手やフロントをひたすら信じよう!という考え方の人もいて、個人の勝手ですけど、J2落ちたら、その選手も他チームに行く可能性大ですよ。
761295☆ああ 2024/03/18 12:59 (iOS17.3)
男性
三上草
761294☆ああ 2024/03/18 12:57 (iOS17.3.1)
肉離れしない方法。
@チームが安く選手を獲得しようとして、怪我持ちの選手をばかり獲得するスタイルを変えることです。
結果的に安物買いの銭失いになってます。
A余裕を持った戦力を整えることです。
ギリギリ戦力だと、選手の負担は増します。
B練習メニューや、フィジカルコーチを変えることです。
761293☆ああ■ 2024/03/18 12:57 (iOS17.1.1)
>>761286
札幌ドームは悪くない
↩TOPに戻る