過去ログ倉庫
761702☆ああ 2024/03/20 11:33 (iOS17.4)
男性
>>761701
世界は自分中心かよ。
そんな声に対応してる社長他の会社でいるなら教えて欲しいわ。
761699☆ああ 2024/03/20 11:29 (iOS17.4)
男性
>>761694
まーだ言ってんのか
761698☆ああ 2024/03/20 11:28 (K)
三上さんにとって都合のいいYESマンしか残れない環境のように感じる。
多種多様な意見の交換あればこんな醜い状況だろうか?
ノノように能力ある人間がワンマン社長なら周囲も楽だろうけど、、、
761697☆ああ 2024/03/20 11:16 (iOS17.3.1)
>>761694
別にSNSとかの一意見なんてたいしたことないからね
気にしてたら会社まわらない
761696☆ああ 2024/03/20 11:13 (Chrome)
>>761692
完全同意
野々村さんがミシャを招聘したとき
見ていて面白い攻撃的サッカーを根付かせる
そのためにJ2に落ちたとしても続けると明言され、その考え自体は否定しない
今まさにJ2に落ちる可能性が高まっているが、問題は対応能力の低いフロント
選手が仲良し小吉という批判があるが
実は最も糾弾されるべきは三上含めたフロントの職員一人ひとりではないか?
選手と同じくらい走っているか?
荒野が悔しくてユニを投げつけるくらい感情を持って働けているのか?
年末年始のチームの発信を見ていると怪しく思う
選手、監督、サポーターは戦っている
おまえらは戦っているのか?戦えているのか?
そこを問いたい!
761695☆ああ 2024/03/20 11:13 (iOS17.3.1)
あーあ、こんな状況でも補強の「ほ」の字も聞こえてこないとはね。
誇らしげに語っていた歴代最高売上とは何だったのか、放出した選手の移籍金やクラファン資金はどこに消えたのか。
三上がクラブの責任者なら説明する責任があるはずだけど、どうせ逃げるんだろうな。
761694☆ああ■ 2024/03/20 11:10 (iOS17.3.1)
何度ハガキ出されてもSNSで言われてもこれだもんね。
三上はほんと責任から逃げてるなと思う。
761693☆ああ 2024/03/20 11:07 (iOS17.3.1)
>>761691
キャプテン解任の幕出しましょう!
761692☆ああ 2024/03/20 11:06 (iOS17.3.1)
三上さんへの文句や選手、ミシャへの不満をここに書いても仕方ない、というのは理解出来る。
だかこの最下位に居るのは必ず理由が有る。その理由が出て行った主力に対しての補強を怠った事なのは大きな要因の一つ。その仕事はフロントがしてるし、この最下位の件に関して何も発信が無いのは皆不安に思うと思う。
そこを解決する為にラジオとかが有るのでは無いか?「サポーターあってのチーム」とよく三上さんは言うがそれなら何故サポーターへ現状と対策のメッセージを発信しないのか?
会社を維持できればこのままJ2に落ちても良いのか?兎に角明日のラジオでの内容次第ではまた荒れると思う。
761691☆ドーレ 2024/03/20 11:06 (iOS16.7.6)
男性
荒野のユニ投げ捨て観ました。自チームのユニ床に投げる行為は酷いなー俺たちサポでも負けたからと言って大切なユニ投げつける事なんて出来ないよ?
熱くなるとは意味が違うな
未だミシャ戦術理解してないのでは?
761690☆ああ 2024/03/20 10:55 (iOS17.3.1)
ミシャ7年目にしてこの状況はなぁ。
三上は単なるミシャファンだし
もはや誰もミシャに意見できないんじゃないのか。
761689☆ああ 2024/03/20 10:51 (Chrome)
ミシャサッカーがそこそこ機能すれば勝てるんだよ
大負けもするサッカーだけど、
サンドバッグ連敗するサッカーじゃない
なのに、チームや選手を管理できず
サポーターからの信頼も得られず
ミシャに「弱い駒でも戦い続けろ」言ってる
(言ってなくてもそういう状況を作ってる)
三上が責任を取るべき
ほんと、監督も選手もかわいそう
三上は責任の2文字を考えろ!
まずはコメントのひとつも出せ
意味のないラジオで周囲の応援者をこれ以上むかつかせるな!
761688☆ああ 2024/03/20 10:43 (Chrome)
>>761685
大筋合意だが
三上GM兼社長については肯定できない
こんな状況になっている最大の要因は彼
761686☆ああ 2024/03/20 10:30 (iOS17.3.1)
>>761656
こじつけんなよ柴戸は補強すべきポイントではなかったろ
761685☆ああ 2024/03/20 10:26 (iOS17.3.1)
青木は町田戦前日に肉離れって試合前日に激しい練習でもしてるのか?
だけどこんだけ離脱者が出ても浦和町田と1点差で殆ど五分に戦えてるってのは選手層の底上げが出来てるんだろうな。2012年よりは全然マシに思えるけどね。試合内容は別にサンドバッグではないし。三上の言うように怪我人の復帰が最大の補強で戻ってきたら結構楽しみ😊
↩TOPに戻る