札幌が最下位に居るという事はフロント、監督、選手がシーズン前にしっかり準備出来なかったという事。
高卒ルーキーの原君が今季チーム初ゴールという事は嬉しい事だけど先輩達があまりにも頼りない。
原君はミシャの戦術をノートに書いて真面目に勉強してたみたいだし、練習試合で大学生に負けるくらいのレベルで何千万も貰ってる先輩達は何やってんのかな?
仲良く楽しい雰囲気も大事だけど生温い環境ならスーパーな補強をしてもチームは変わらない。
札幌の中堅、ベテラン選手達は驕らず初心を忘れず真面目にサッカーに取り組む真摯な姿勢が大事だと思うな〜。
必死に勉強してチーム戦術を予習して高校サッカーからギリギリでプロ契約を掴んだ原君と高校サッカーで負けたら終わりのトーナメントを勝ち抜いて来た黒田監督。
北海道出身でJ1首位の新参者の監督と名将と言われる最下位のベテラン外国人監督。
真面目にしっかり準備してプロ契約を掴んだルーキーと怪我ばかりで準備不足の中堅、ベテラン選手達。
全部結果で現れてるよね。
原君と黒田監督が大事な事を教えてくれている。
今の大ピンチで変わらないなら真面目で優秀な原君はまた札幌から上のチームに移籍して残った選手達と来年J2から出直した方が良いかもね。
YSから緊急補強で移籍して来る児玉選手には長年在籍する生温い札幌の選手達に染まらず頑張ってほしいです(^^)
黒田監督論
https://goetheweb.jp/person/article/20230518-kurodago
原康介
https://number.bunshun.jp/articles/-/860669?page=1