過去ログ倉庫
766531☆ああ 2024/03/30 20:45 (iOS17.3.1)
>>766422
この文章をよく見返してから語れよ
766530☆ああ 2024/03/30 20:45 (K)
>>766521
同意。
揚げ足取り(それも取れてない)ばっかりで具体的な策も言わずに暴言ばっかりになってて見苦しいですよねー。この人。
766529☆ああ 2024/03/30 20:45 (iOS17.3.1)
金子、小柏、ルーカス、駿太、福森がいるなら、2000万くらいで雇える川井監督とか別の監督に任せた方がええやん
766528☆ああ 2024/03/30 20:44 (iOS17.3.1)
>>766422
こんな「J1にいるべきチームでは無い」的な発言するサポーター居るとは。情けない。
これが噂の三上擁護K。
766527☆ああ 2024/03/30 20:44 (iOS17.3.1)
>>766506
論点ずらしではないな。
批判するとお前がやれと同じで、地球が何回周った時って言うガキと同レベル。
766526☆ああ 2024/03/30 20:43 (iOS17.3.1)
>>766522
え、経営をご存知なんですか?
766525☆ああ 2024/03/30 20:42 (iOS17.3.1)
>>766515
守備はチャレンジアンドカバーが基本です
1対1で負けるのが最初から分かっているのだから、そのような状況下にならないように組織的に戦術を組み立てましょう
766524☆タムヨシ 2024/03/30 20:42 (K)
男性 63歳
て、いうか……
ミシャの追い求めるサッカーには、人材不足なだけなのか❗金子、小柏、ルーカス、駿太、福森を失ったのは痛いね❗今のままのメンバーの起用方法、戦術ならば、J2から、再度やり直しかな❗年寄りは慣れてるから、大丈夫だ❗
766523☆ああ 2024/03/30 20:42 (iOS17.4)
>>766500
この掲示板見てるならまだマシな方
その内、リアルタイムで試合も追わなくなり掲示板なんかわざわざ見ない、たまに思い出した時だけそういや先週末の試合結果どうだったんだろうって思ってググるもあぁまた負けたんだってなっていくから
766522☆ああ 2024/03/30 20:42 (K)
男性
>>766427経営知らない奴が経営語るとか片腹いてーな
766521☆ああ 2024/03/30 20:42 (iOS17.3.1)
>>766514
じゃ逆に根拠を示してくれよ
766520☆ああ 2024/03/30 20:41 (K)
>>766502
コンサポ兼ブラウブリッツ秋田サポです。
栃木さん、そこまでで勝ちっぱなしではないんですけど、先週末のブラウブリッツ秋田戦で3-0で秋田に敗戦して切り替えたように感じます。
敗戦を学びに変えたのな、球際の1歩とか、ゴールへの執念とか、さっきの長崎戦では1週間前からは良くなったように見えました。
(先週の秋田戦は雪の中だったというのもあるかも知れませんが笑)
敗戦を糧に選手たちが気持ちを締め直すというのも、コンサでは去年からできなくなったように見えます。
なので、最近はJ2の試合のほうが、ゴールへの執念やひたむきさとか泥臭さとか、すごく伝わってきて面白いですよ。
コンサを観ないでJ2観るためにDAZNの継続をするのもよいですよ。笑
766519☆ああ 2024/03/30 20:41 (K)
>>766490
おれもミシャを養護する訳じゃないけど
去年は失点数でリーグ最多タイ
そこから菅野は1年歳をとり、補強は小次郎、阿波加、児玉、高尾、岡田、家泉
抜けたのは駿汰、福森、大谷
守備コーチはいない
キャンプでは高尾はほぼ離脱、家泉も一部離脱
高木は1年全休
冷静に客観的にみてこれで失点減るはず無いのでは?
ミシャも批判されるべきとして、この編成ってどうなってるの???とならない?
766518☆ああ 2024/03/30 20:41 (iOS17.3.1)
>>766510
年齢55ぐらい?
766517☆ああ 2024/03/30 20:40 (iOS17.3.1)
>>766480
同業でしか評価できないとかなんで視野後狭くて世間知らずだな
むしろ同業の評価なんてぬるい忖度評価で当てにならん
↩TOPに戻る