過去ログ倉庫
766088☆ああ■ 2024/03/30 18:21 (iOS17.3.1)
ヨーロッパであれば、こうした試合の後に「あなたはあとどれぐらい監督でいられますか?」という質問が来るかもしれない。皆さんがそういう質問をしないことに、私は「ありがとう」と言いたい。結果に対する責任は常に監督にある。どうなるかは、今後見てみましょう
見てみましょうじゃなくて自分から辞めろや、三上が解任するわけないこと分かってて余裕だな
766087☆ああ 2024/03/30 18:21 (iOS17.4.1)
ガンバが負け続けていた時サポーターと選手がグランドで熱い話し合いをしていたが このチームにはそんな熱い選手もフロントも居なさそう
766086☆ああ 2024/03/30 18:21 (iOS17.4.1)
5試合とも点差以上の差があるの見えないかなぁ
766085☆ああ 2024/03/30 18:21 (iOS17.4)
夏の補強時にはもう大勢は決している。
ミシャのサッカーはもう無理だと思う。
766084☆ああ 2024/03/30 18:21 (Chrome)
>>766076
まぁ降格時に成長した選手から引き抜かれるけどな。。
766083☆ああ 2024/03/30 18:21 (iOS17.3.1)
神戸とは力の差があるから、コンサより資金力の低い鳥栖湘南福岡ヴェルディなども同じ内容で1-6で負ける
766082☆ああ 2024/03/30 18:20 (K)
>>766059
本当にこれ。ミシャに甘えて主力抜けてもミシャが育ててくれるっしょとかやってるせいでこうなってる。
良くも悪くもミシャサッカーはやること決まってるんだから最低限必要な戦力は確保しろよという話。
極端な話、金子が居ればJリーグでもトップクラスの得点力があったんだから最低限そのラインは担保しないと。
当たったらラッキーの補強しかしないんだからそら戦力落ちるよ。
766081☆ああ■ 2024/03/30 18:19 (iOS17.3.1)
もう1つ、監督に関しては、今はミシャ(ペトロヴィッチ監督)しか考えていない。田中克や原ら若い選手が、この1、2か月くらいの短期間でもしっかりと育ってきていることも踏まえ、現時点ではミシャでいく。本番で見せられていないのは残念だが、練習ではすごくいい形を見せている。ミシャにはずっと伝えてはいるが、相手によって柔軟にメンバーを変えていくこともしながら、この状況を改善していきたい。
おい三上、田中や原はミシャが育てたんじゃなくて元々能力があっただけ、メンバー変えるより戦い方変えろや
766080☆ああ 2024/03/30 18:19 (iOS17.4)
もっと煽ってこいや
766079☆コンササポ 2024/03/30 18:19 (iOS17.3.1)
男性
名古屋G大阪新潟の3連戦で最低勝点3取れなければ降格確定、4もしくは6欲しいけど無理か…
766078☆バモ 2024/03/30 18:19 (K)
男性
神戸とは力が違いすぎたのも間違いないんだろうけどね。とはいえどっかに勝てる気もあんましないな。
766077☆ああ 2024/03/30 18:19 (K)
0-4、0-1、1-2、1-6のクラブが試合数ちょっとの勝ち点取るにはどうしたらいいの?
仮に負けた町田戦3-2にしても4試合勝ち点3だよ
試合数と同じだけ勝ち点取れるならそもそもこんな試合してないんだわ
勝てそうって試合落とすのも含めて積み上げていくんだからさ
しかもコンサドーレにはメッシいて今離脱してるんだっけ?いないよね
みんな同じ条件の中で5試合勝ち点1得失点-11
これが現実
766076☆ああ 2024/03/30 18:19 (iOS17.3.1)
J2落ちるなら残り試合を若手成長に使おう
小次郎、西野、岡田、田中克、原、大森をスタメンで!
766075☆ああ 2024/03/30 18:19 (K)
>>766041
コミュニケーションってネットで煽って伝えるものじゃないだろ、仮に「サポーター」なら。
ちゃんと名乗って面談申し入れて会う会わないは先方に判断させれば良いのでは。自信あるんだろ?
私はどうしてこうなっているのか良くわからんから支持もしないけど辞めろとも言わない。三上さんが辞めて代わりが就任して何とかなるのか判断材料無いし。例えば石屋さんなり竹林なり外部人材が社長になれば改善されるって推定する根拠は全く持っていない。
766074☆ああ 2024/03/30 18:18 (iOS17.3.1)
残り33試合
華麗なパス回しで攻撃的に相手を圧倒するミシャサッカーを堪能しよう
↩TOPに戻る