過去ログ倉庫
767255☆ああ 2024/03/31 10:45 (K)
>>767243
菅野の年齢を配慮したら我慢してもソンユンを使い続けるべきだったと思う。
767254☆ああ 2024/03/31 10:42 (iOS16.3.1)
まず荒野キャプテンは交代だろう、チームがバラバラなのは明らかだからな。宮澤に戻すか駒井がやるか。後はもう原君スタメン、菅ちゃん武蔵は1回休め。
767253☆ああ■ 2024/03/31 10:42 (iOS17.3.1)
武蔵 浅野
長谷川 青木
駒井馬場
菅 岡村 家泉 高尾
菅野
767252☆ああ 2024/03/31 10:41 (K)
いやむしろ最後のJ1になりそうだから観に行く層もいるかもな
名古屋グランパスもガンバ大阪もJ1じゃないと会えないクラブだから
767251☆ああ 2024/03/31 10:41 (K)
金子ルーカスみたいに一人で仕掛けて打開できる近藤が戻ってきたらだいぶ状況は変わると思う。高尾もコンディション上がれば右サイドの機能不全は改善されると思う。
左サイドは菅ちゃんCBでWBに長谷川か原だと面白そう
767250☆ああ 2024/03/31 10:41 (K)
>>767244
感情論で文句言うなってこと
767249☆ああ 2024/03/31 10:40 (iOS16.3.1)
こんなに点数入らないならFW1以外全員ペナに入って勝点1狙いでいくか、な。
767248☆ああ 2024/03/31 10:39 (K)
>>767238
両者は違うってこと
例えば失点を減らすには
○守備練習の時間を増やす(攻撃練習の時間を増やす)
○相対的に守備重視のシステムを採用(攻撃力はさらに減る)
○相対的に守備力の高い選手を起用(攻撃力はさらに減る)
○相対的に守備整備が上手な監督(身近だと例えば沖田)に代える
こんな感じ?
でも強い神戸に失点するのは仕方ない。
必要なのは例えば残留を争うクラブなど叩けるクラブから勝ち点を絶対に稼ぐことと定義すると上記が打ち手じゃないのでは。
767247☆ああ 2024/03/31 10:39 (K)
言ってることとやってることが違うと本当に信用されないよ
交渉ではそういうその場しのぎの嘘でやってきたのかもしれないけど組織として同じことやられたら信用無くすよ
というか既に無いよ
767246☆ああ 2024/03/31 10:39 (iOS17.3.1)
今の戦力はJ1に居続けるには心許ない、
これは経営側の課題、責任
ただ今の戦力で絶対J2落ちるかと言われれば
ギリギリ残留できる戦力はある、結果が出ないのは
選手や現場の課題、責任
今の札幌のサッカーは長い距離をスプリント繰り返す選手が見当たらない、
点が入ってたり勝ちが多い時期はとにかく長い距離をスプリント出来る選手がたくさんいた
今は足元ばかりで繋ぎ、足元でボールを貰いたがる選手が多すぎる
田中、金子、高嶺、白井、ルーカス、
皆んな足元の技術が高かっただけじゃなく何度も長い距離をスプリントできていた。
荒野、駒井も昔は凄く走り運動量多かったが今は
長い距離を走れていない、
福森も足は遅いのであまり走ってるイメージないかもだが福森も足は遅いが長い距離をスプリントしていた
このまま走らないサッカーが続くようだと点が入らず勿論勝てないのでまたJ2へ落ちてしまう
767245☆ああ 2024/03/31 10:36 (iOS16.3.1)
2012年は5節で勝点1のマイナス5点だった…今回は1点のマイナス11か…やばいよ!やばいよ!
767244☆ああ 2024/03/31 10:36 (iOS17.3.1)
>>767235
何言ってんのこの人?
767243☆ああ■ 2024/03/31 10:36 (iOS17.3.1)
三上がやること全て失敗してるよな
ソンユン放出→高木獲得→高木怪我、菅野怪我→J3GK獲得
767242☆ああ 2024/03/31 10:36 (iOS17.3.1)
\400でも行かねーわ
767241☆赤黒BBA 2024/03/31 10:35 (A301OP)
女性
vs ガンバ大阪戦
熱狂エリア 4000円 ダイナミックプライシング
3月31日現在
ざけんじゃねぇよ
熱狂エリアには行かないけどね
↩TOPに戻る