過去ログ倉庫
768197☆ああ 2024/04/02 08:44 (iOS17.4)
男性
>>768196
私は事実あなたは憶測ですよ。

コロナもあって財政が苦しくなった。
野々村さんの時結果出した時の主力も高齢化。
選手も成長した結果引き抜かれてる。

これはあなたの様に物事を推測して書いてるわけじゃなくて事実の羅列ですから。
返信超いいね順📈超勢い

768196☆ああ 2024/04/02 08:41 (iOS17.4.1)
>>768193
憶測でしかないと言うならあんたも憶測でしかないだろ
その場に立ち会ってた関係者なら別だけど
返信超いいね順📈超勢い

768195☆ああ 2024/04/02 08:39 (iOS17.4.1)
>>768191
訂正
こういう似たような感じで離れていった選手は少なくないとお思うけどね
返信超いいね順📈超勢い

768194☆ああ 2024/04/02 08:39 (K)
札幌がJ1で生き残るには鳥栖のようにアカデミーの育成と若手主体の補強路線をきっちり実行できるかどうか

中長期的に見て、J2に降格した後にどういうクラブでいたいのかが問題

監督はミシャでやる以上、ミシャで行くしかないのだが、練習といい試合中といい、明らかにやる気無さそうな表情してるのが気になる
返信超いいね順📈超勢い

768193☆ああ 2024/04/02 08:37 (iOS17.4)
男性
>>768191
引き抜かれるにしたって人徳や交渉力がないからじゃね?
→憶測でしかない

三上氏になってからの選手の離脱率が露骨に違う
→原因が三上さんと言えるのか

浅いというならこの2つの根拠をください。
納得できるもの出さないとあくまであなたの中では浅く見えるだけです。
返信超いいね順📈超勢い

768192☆ああ 2024/04/02 08:34 (iOS17.4)
男性
>>768190
なんか笑えるところあったの?
ルヴァンの決勝の応援に関しては他サポからもめちゃくちゃ凄かったって言われてるし別に笑うところじゃないと思うよ。
現地にいたけど本当に凄かった。
返信超いいね順📈超勢い

768191☆ああ 2024/04/02 08:33 (iOS17.4.1)
>>768189
本当にそう思ってるなら、浅いなぁ
現実が見えてないよ
野々村さんは消滅寸前の上、戦力なんかまともにないところから建て直したんだけどな
三上氏が始める状態よりもっと酷い状態からね
引き抜かれるにしたって人徳や交渉力がないからじゃね?
ソンユンだって野々村さんだからこそ戻って来ようと思ったのは、ほぼほぼ鹿島移籍に心決めててその報告に行ったつもりが飯の場で野々村さんのコンサドーレの情熱と未来予想図を聞いて次の日に土壇場で急遽残留を申し出たってエピソードが示してる
こういう選手で離れていった選手は少なくないとお思うけどね
て言うか、三上氏になってからの選手の離脱率が露骨に違う


返信超いいね順📈超勢い

768189☆ああ 2024/04/02 08:16 (iOS17.4)
男性
>>768186
コロナもあって財政が苦しくなった。
野々村さんの時結果出した時の主力も高齢化。
選手も成長した結果引き抜かれてる。
1つのサイクルが変わる時なんじゃないの。
三上さんの名前出して文句言いたいだけじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

768188☆ライト 2024/04/02 08:14 (iOS17.4.1)
>>768187
煽って掘り返さなくていいよ
返信超いいね順📈超勢い

768186☆ああ 2024/04/02 08:04 (iOS17.4.1)
ほんと、三上氏に替わってから戦力が空中分解したって感じだよな
返信超いいね順📈超勢い

768185☆ゆう 2024/04/02 08:02 (iOS17.4.1)
うちも完全な適正で言えばCBは大八と家さんくらいかな
返信超いいね順📈超勢い

768184☆ゆう 2024/04/02 08:01 (iOS17.4.1)
>>768160
鹿島さんもそんな状態だとは知らなかった、、、
返信超いいね順📈超勢い

768183☆ああ 2024/04/02 07:59 (iOS17.4.1)
>>768176
蓮舫かよww
返信超いいね順📈超勢い

768182☆ああ  2024/04/02 07:42 (iOS17.3.1)
>>768179
やめとけって
朝からいちいち煽る必要ないだろ
返信超いいね順📈超勢い

768181☆ああ 2024/04/02 07:08 (iOS17.4)
男性
>>768179
本人かどうか区別つかないんだしそうやって煽る投稿の方が見てて不快なのでやめて欲しいです
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る