過去ログ倉庫
771314☆ああ 2024/04/04 08:05 (iOS17.4)
男性
>>771312
呼び捨ては別だろ。責任あるから出て来てもらうにしても礼儀がある。そんな礼儀すらない人にわざわざ出向く必要はない。
771313☆ああ 2024/04/04 08:05 (iOS17.3)
>>771308
このことが1番意味がわからないんですよねー。
現場充分。ロペスくれ。
どっちやねん!!ってなってるのがうやむやに処理されて今に至る
771312☆ああ 2024/04/04 08:03 (K)
>>771300
責任者はそういうポジションだからね
編成の責任者は三上でしょ?
「責任を取ればいいというものではない」という見苦しい言い訳する責任者もいたけど散々だったね
771311☆ドン 2024/04/04 08:02 (iOS17.3.1)
>>771307
逆にJ1からJFL目指してるんじゃねーのか
ショボい補強ばかりしてよ
771310☆ああ 2024/04/04 08:02 (iOS17.3.1)
これだけ主力が抜けて、移籍金やら沢山入ってるはずなのに、ここ数年ろくな補強もせずに、J3やら怪我人ばかりを補充して、結局たいして起用しないというのを繰り返していたらフロントに不信感抱くでしょ。
771309☆ああ 2024/04/04 07:59 (K)
強化担当の智樹や竹林さんも資金がない中でまぁまぁ連れて来てくれてるけど蓋開けたら“えっ!?そういう使い方聞いてないよー”みたいなこととかないのかね?
昨日みたいな布陣とか…
771308☆ああ 2024/04/04 07:59 (iOS17.3.1)
フロントが、現場は今の戦力で大丈夫と言ってると言ってたけど、ミシャは毎度ロペスやらの名前を挙げてたし、おそらく意思疎通も取れてない。
771307☆ああ 2024/04/04 07:59 (K)
ここまで適当な編成では無理だって言われ続けたのにウィンドウ閉まるまで粘って最後にJ3のGKとって補強0の言い逃れする
ザル左CBは中村福森のうち福森出した後釜すら確保せず終了
ルーカスにやらせてたWBの後釜取らずに終了
主力の小柏田中の代わりをガンバの実質戦力外で埋めて終了
三上さんは地域リーグからJFL目指すとかそういう規模のクラブ行って金使わず黒字!とかやってください
771306☆ああ 2024/04/04 07:58 (iOS17.4)
男性
>>771305
J1上がってからのサポなの?
771305☆ああ 2024/04/04 07:55 (iOS17.4.1)
>>771296
J2なら応援はするけど観には行かない。クラブコンサドーレもシーズンシートもやめてレプリカユニも買わないけどな。ネットで試合結果確認するだけ。
お金の節約にはなるね。
771304☆ああ 2024/04/04 07:55 (K)
>>771284
経営者としてその辺の改革も必要になって来てるよなあ
本当にISHIYAの圧があるのか周りが忖度してるのか分からんが、J1に何年もいて胸スポンサーの価値や額が上がらなかったのは問題
その分をパートナーを増やして賄っていたんだろうが、その聖域に手をつけないと今後も頭打ちになりジリ貧の繰り返しだろうからなあ
これからはますますクラブ格差が拡がるし進む
親スポンサーが無い地方クラブは選手を売り買いしてエレベータークラブになり、昇降格を繰り返すのがやっとだろうな
J1に残れればまだチャンスが有りそうなんだが
771303☆ああ 2024/04/04 07:55 (iOS17.4)
男性
>>771301
何にも理解してないね。
フロント指示派の考えを全部自己都合で捉えてるのは相変わらずだよ。
771302☆ああ 2024/04/04 07:54 (K)
>>771295
両方やる資金があるとでも?
771301☆ああ 2024/04/04 07:53 (iOS17.3.1)
今の状況にもなって、いまだにフロントの若手の育成という言葉やらを間に受けて、ろくに補強しない姿勢を支持してる人は、もう何も言っても無理だわ。
771300☆ああ 2024/04/04 07:51 (K)
>>771298
クラブの社長を呼び捨てしてどんだけ偉い人が知らんけど、辞任したら連勝するの?
↩TOPに戻る