過去ログ倉庫
771224☆札幌 2024/04/04 04:00 (iOS17.2.1)
内容悪くない
から悔しいんだ
771223☆ダルタニャン 2024/04/04 04:00 (K)
女性
>>771221私も寝れない
771222☆ダルタニャン 2024/04/04 03:57 (K)
女性
>>771220難しいね 降格は嫌だけど好きな気持ちはむしろ増してるから 現実を受け止めるしかないのかなって ただ勝てないのが苦しいんだよね
771221☆札幌 2024/04/04 03:53 (iOS17.2.1)
悔しくて寝れん
771220☆ああ 2024/04/04 03:20 (iOS17.4)
男性
>>771219
降格した時に平常心でいられない様な人は覚悟したらいいんじゃない?
覚悟決めるって事はある意味降格を受け入れるってことだから、絶対残留だけ目指すって人は覚悟なんてしなくてもいいと思うよ。
各々違ってあるべき。
771219☆ダルタニャン 2024/04/04 03:15 (K)
女性
>>771218覚悟は必要ってことだよね
771218☆ああ 2024/04/04 03:08 (iOS17.4)
男性
>>771217
まあ結果残留できるかもしれないし降格するかもしれない。
わからないことなんだからいざ落ちてアタフタするよりは覚悟した方がお得だね。
771217☆ああ 2024/04/04 03:06 (K)
男性
今年は降格だね。覚悟しとくよ
771216☆そん 2024/04/04 03:05 (iOS17.3.1)
男性 99歳
中盤
正直、中盤にキープ力がある選手いないし、決め手のパスを出せないから崩せないし点取れない。
荒野は運動量高いだけで技術はほんまJ2レベル。
無駄に固定してる選手が微妙よね〜
改革が必要ね。
771215☆ああ 2024/04/04 03:04 (K)
内容は良かったけど負けた、まだ何試合も残ってる
↑この考え方をしてるチームは弱いし、落ちるチームの典型でもある
以前から「ミシャの為」「ファミリーのような雰囲気」「内容重視」による「結果軽視」のプロ意識の欠如が招いた事態だと思う
結果として、名古屋には負け、その名古屋は残留圏にいる
内容がよけりゃJFLまで落ちてもいいんすか?
よく考えたほうがいいね
771214☆ダルタニャン 2024/04/04 02:53 (K)
女性
>>771212今日の試合は勝たなきゃいけない試合だったよねやっぱり 感情が揺れ動く
771213☆ダルタニャン 2024/04/04 02:47 (K)
女性
>>771211そうですよね 信じてついてくしかないですもんね
771212☆ああ 2024/04/04 02:47 (K)
これからだって言うけど、夏頃になったら毎年恒例大離脱祭りが始まって勝点稼げなくなるじゃん
だから春先で勝点取っておくことが札幌にとっての命綱なんだよ
6月までに5、6勝できる?このサッカーで
771211☆ああ 2024/04/04 02:43 (K)
メンタル弱い人多すぎ
終わったことは忘れるに限るよ!!!
771210☆ああ 2024/04/04 02:38 (iOS17.3.1)
2連勝してもまだ最下位の可能性あるのヤバイ
↩TOPに戻る