過去ログ倉庫
777936☆ああ 2024/04/18 19:13 (Chrome)
男性
克幸は良い意味でメンタルが強いね
プレーに出てる
テクニックと判断が増していけば
ヒデのようなプレイヤーに成長するかも
ポジションは違うかもだけど
777935☆ああ 2024/04/18 18:52 (F-41B)
>>777934
優しさに溢れる品のあるイケメン(うちの小5娘談)
ドームで彼のヒーローインタビューを娘に聞かせてあげたい!
777934☆ああ 2024/04/18 18:42 (iOS17.4.1)
ハセタツ
777933☆ああ 2024/04/18 18:30 (K)
見直し中だけど、原も克幸も家泉も良いけど、加入前選手としては木戸君はかなり良い。
来季の開幕先発は今季からかなり変わりそう。
克幸の守備意識は上がっているし身体能力はそこそこ高い。
西野も桐耶も叩かれていたほど悪くないよ。
これだけターンオーバーしてこのサッカーって初めてじゃないかな。きちんとトレーニングできているとしか言いようがない。三上さんがミシャに拘るのは理由があるってことだな。
不足するポジションがあるかもしれんけど全体としては頑張って補強したことも現れていたし強化部叩いていた人も過剰反応だったかもな。
5月は7連戦だけど層が厚くなっていて何より。
777932☆ああ 2024/04/18 18:29 (SC-56B)
>>777931
そうだね笑
777931☆ああ 2024/04/18 18:10 (iOS17.4)
男性
>>777930
それだけ共感されてるなら世話ないわな
777930☆ああ 2024/04/18 18:03 (SC-56B)
今日も性格が悪いのにいいねが異様に付く17.4さんがハードワークしてますね
777929☆ああ 2024/04/18 17:36 (iOS17.4.1)
>>777920
あなたのいってることはよくわかる。ウチは目先のプレーに酔いしれて選手のことはちゃんと考えてない。育成がうまく行かない理由もよくわかる。他の書き込みは気にするな
777928☆ああ 2024/04/18 17:21 (K)
>>777921
そこまで叩くなよ
スピード系スキルが年齢で落ちてくるケースが多いのは事実
>>777920はそれを指摘しただけだろ
若い子だからとにかく持ち上げたいって人には不愉快な書き込みかもしれんけど、若い子は批判するなみたいなのもやり過ぎかもよ
777927☆ああ 2024/04/18 16:39 (iOS17.4.1)
>>777919
泥臭さとか精神論じゃない?
ゴンはテクニック派じゃないから
777926☆ああ 2024/04/18 16:35 (iOS17.4)
いつまでも福森頼みっていうわけにはいかないしな。沼津と違いJ1のチームはサイドチェンジを相当警戒してる。ボールと逆サイドの守備位置がね。
777925☆ああ 2024/04/18 16:30 (Chrome)
男性
>>777924
福森のパスを受けたところで
一人で切り込む金子がいなければ
横パス・バックパス・中央→ミドルもなく閉塞
で結局遅攻になるので非効率的
近藤の切り込み精度向上に期待したいけど
777924☆ああ 2024/04/18 16:10 (Safari)
福森が担っていた対角のロングフィードによる速い攻撃が無くなって
相手は守りやすそう
1枚2枚飛ばしてくるのか、繋いでくるのか、みたいな駆け引きも大した無いし
777923☆ああ■ 2024/04/18 15:48 (iOS17.4.1)
>>777918
おお!
冗談混じりかもしれないけど未だにコンサドーレのこと気にかけてくれてるのは嬉しいね
中山とか岡山みたいな功労者の影響が評価されて小野や稲本の獲得に繋がってると思う
懐かしきGON44の唯一の在籍者荒野もいる。
人それぞれ捉え方は違うかもしれませんが中山イズムは残ってますよね。
777922☆ああ 2024/04/18 15:40 (SC-51A)
今年新加入の選手達って、初お目見えってのも有るけど、キックオフイベントの時のおっとりした感じとは逆でピッチとのギャップが激しく感じるよね。頼もしい。
↩TOPに戻る