過去ログ倉庫
779758☆ああ 2024/04/20 16:36 (K)
こんだけ得点力不足状態でトップの選手不在で勝てって方が無理なんだよ
今日は勝ち点1で十分
相手とかの前にトップにちゃんとしたコンディションの選手を置けるようになるのが先
返信超いいね順📈超勢い

779757☆ああ 2024/04/20 16:36 (iOS17.4)
男性
>>779754
何もできなくて引き分けなら自力あるんだなってなるわ運でもいい。少なくとも良いこと。
返信超いいね順📈超勢い

779756☆ああ 2024/04/20 16:36 (iOS17.4.1)
武蔵はずっと休んだ方がいい
返信超いいね順📈超勢い

779755☆あたた 2024/04/20 16:35 (K)
武蔵の怪我って暫く出れないレベルなんすか?
返信超いいね順📈超勢い

779754☆ああ 2024/04/20 16:35 (iOS17.4.1)
名古屋ガンバ新潟とゆるい対戦相手と対戦してきたから忘れてたけど、広島みたいに強度高い相手と対戦すると何も出来なくなる
返信超いいね順📈超勢い

779753☆ああ 2024/04/20 16:34 (Chrome)
男性
>>779745

シャドーとトップの選手がスペースを使わないから
パスの出しどころがない
DF側も楽なんだよな、これじゃ
返信超いいね順📈超勢い

779752☆ああ 2024/04/20 16:34 (iOS16.2)
>>779715
真吾は今節出場停止です。
返信超いいね順📈超勢い

779751☆ああ 2024/04/20 16:34 (iOS17.4)
武蔵に関しては大森がFWに置けた時に輝くと思う
2017~2019はロペスやジェイっていう選手がいたからね。今のタスクだと武蔵は輝かん。
返信超いいね順📈超勢い

779750☆ああ 2024/04/20 16:34 (iOS17.4)
ミシャが悪いというより選手層だわ。
最終ラインで回して数的同数になった前線に当てるサッカーなのに、収めるFW居ないんじゃ無理だわ。
返信超いいね順📈超勢い

779749☆雷電 2024/04/20 16:34 (iOS17.4)
男性
新潟戦の後は広島に引き分け湘南に勝ちで良いみたいな声が多かったよね。

鳥栖が勝った分順位下がって見た目不安かも知らないけど上位相手に勝ち点取れたのは大きいよ。

次勝つ事で今日の引き分けもいきてくる。
一喜一憂する気持ちもわかるけどトーナメントじゃなくリーグ戦なんだから、最後に残留しようよ。

攻められっぱなしで気持ち見えず吉原にも苦言を言われた神戸戦とは、同じ展開でも結果も身体の張り方も全然違うのは見てればわかった。

どことやっても負けそうな雰囲気だった序盤のチームでは今はない。

きっかけは色々あるだろうけど宮澤復帰が目に見えて大きい。
そこからの計算なら勝ち点は4試合で勝ち点は5。
残留できるペースだよ!
返信超いいね順📈超勢い

779748☆札幌 2024/04/20 16:33 (iOS17.2.1)
>>779739
名古屋の試合も
返信超いいね順📈超勢い

779747☆ああ 2024/04/20 16:33 (K)
>>779648
2012年の時より今は全然戦えてるし勝ち点は拾えてるよ
開幕直後の時は絶望感があったけどな
返信超いいね順📈超勢い

779746☆ああ 2024/04/20 16:33 (iOS17.4.1)
9試合で勝点6
38試合で勝点24
リアルな数字だ
残念ながら降格か
返信超いいね順📈超勢い

779745☆ああ 2024/04/20 16:32 (iOS17.4)
ミシャってこねろなんて言ってないと思うんだよね
ビルドアップの規則性はあるにしても、縦に速いサッカーしたいのは1番思ってるはず。結局、再現性ないのはうちの選手がボール回すのに気持ちよくなってるんだよ。戦術はあくまでも効果的に攻めるための手段な訳なんだから、やっぱりボランチ次第な気がするんだよね。勝てるチームになるには、我慢することも覚えないと。ボールが持てなくても勝てるのがサッカーの醍醐味なんだから。
返信超いいね順📈超勢い

779744☆ああ 2024/04/20 16:32 (iOS17.4)
武蔵もう返したら?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る