783967☆ああ 2024/04/28 00:14 (K)
試合見直したけどこれベンチ(ミシャ)としてはあくまでも攻撃継続が狙いだったっぽいな。
だから本来であればDFラインを上げてコンパクトにして前半同様に湘南を押し込む必要があった。
だけど選手たちは3点目以降、前から追いかけるのもやめたしDFラインも低い。低いというか揃ってすらない。
当然中盤にスペースができるからプレスが掛かってない湘南DFから縦パス1本で前線まで抜かれてる。
この時点で中盤のフィルターも機能してない。
前半、宮澤がライン上げてたから適正な距離感だったらあれだけ切り替え早く圧倒してたのに後半間延びしてこれ。
何というか、ミシャもミシャだけど選手たちもある程度の能力はあっても試合の流れとか何で自分たちが有利なのか、不利なのかが分かっていないように見える。
そのあたりのサッカー脳というか戦術眼の無さが強いチームとの差であり、ウチの選手とよその代表クラスの選手たちとの差なのかなと感じる。