過去ログ倉庫
785045☆ああ 2024/05/01 10:26 (iOS17.4.1)
>>785044
笑笑
最下位の典型的な例ですな
785044☆ああ 2024/05/01 10:21 (iOS17.4.1)
ここ見てると
社長ダメ
監督ダメ
キャプテンダメ
こりゃ最下位も当然だ
785043☆ああ 2024/05/01 09:28 (iOS17.4.1)
>>785042
え?
785042☆ああ 2024/05/01 09:23 (Chrome)
>>785041
クラブってそういうもんだ、モノじゃなくて人間がやってるからな、誰やってもずっとうまくいくことなんてないからな
785041☆ああ 2024/05/01 09:17 (iOS17.4.1)
監督は変わってないのに1番上の人が代わってからら、前の人の様に補強や順位争いで熱く興奮しなくなったの
なーぜなーぜ
785040☆ああ 2024/05/01 08:57 (iOS17.4.1)
>>785037
そうですよ
主力組が負けたのが代表ウィークで神戸に6点取られて負ける前だからチーム状況としては妥当な結果だったのかもね
でも4月に負けたのはルヴァン前の調整でその負けが良い結果に繋がったんじゃないかな
785039☆ああ 2024/05/01 08:32 (Chrome)
>>785030
質の低い選手の集まりのチームなんてどこもいっしょだろ。なんで札幌だけ特別で監督でどうにかなると思ってんだよ。
785038☆ああ 2024/05/01 08:27 (K)
>>785027
ただドームは客が入れば入るだけ一人当たりの訳分からんお金がかかり払わなければならないシステムだからなぁ
無料券やそんな何%オフとかしたらクラブの実入りはほとんど無いよ
785037☆ああ 2024/05/01 08:20 (iOS17.4.1)
>>785036
サブ組中心の試合は、札大にボロ負けで、主力が出た試合も札大に負けたの?
785036☆ああ 2024/05/01 08:10 (iOS17.4.1)
>>785035
その人が話してるのは3月くらいにやったやつかな
ボロ負けしたの時とは別
まあその試合も負けたんだけど
785035☆ああ 2024/05/01 07:57 (iOS17.4.1)
>>784834
この人によると、結構主力も出場してるのでは?
札大戦に。
785034☆ああ 2024/05/01 07:25 (iOS17.4.1)
>>785029
その日、アウエーの新潟戦があったんで、先発11人、控え7人は出ていないし、当時のけが人は深井、ゴンヒあたりかな。
出場できたトップの選手はGKの小次郎、児玉、西野、原、田中宏武、家泉、岡田の7人くらいじゃないのか?
この中でも怪我していた選手もいたかもしれないし。
GKは一度に1人しか使えないし、先発はトップ選手は最大6人。ほかの5人はユースあたりだろう。
練習試合はリーグ戦にもろかぶりでの時間ではやらないだろうから、スタートは午前の10時か11時位かな
ユースもその日の10時にプリンスリーグをやっていたから出場したのはユースの控えだと思う。
あるいは相手の札大のサブの選手か他の大学生を借りたかもしれん。
相手の札大の道内の大学のリーグ戦は5月からだし、他の重要な試合はなく、この練習試合を貴重な機会として札大の主力をぶつけてきたかもしれない。
残ったトップのメンバーは守備の選手が多いし、そのメンバープラスユースの控えかどこかの大学生じゃ、連携はうまくいかないだろうし
何対何で負けたのかわからないが、このメンバーだけでは相手が札大と言えども大差で負けるのは不思議ないと思うぞ。
785033☆ああ 2024/05/01 06:56 (iOS17.4.1)
>>785029
え、そうなの??
控え組か?
785032☆ああ 2024/05/01 06:36 (iOS17.4.1)
三上に代わってから選手層が酷すぎる
よく残留出来てるなと思うわ
785031☆ああ 2024/05/01 06:17 (iOS17.4.1)
>>785027
弱いもあるけど、荒野のあんな態度を試合後に見せられたらその印象が強くなって、また来ようと思わない。
↩TOPに戻る