過去ログ倉庫
804242☆ああ 2024/05/23 03:59 (K)
804241☆mazu 2024/05/23 03:49 (Chrome)
>>804206
練習を見てもほとんどがパスで崩す練習ばかりだし、今日の前半の序盤だってなんであんなにシュート打たないで
ショートパスを駆使していくのかが意味不明、選手は知らず知らず単純にすぐシュートするよりも
パスで崩してからシュートを打つことが一番良いとミシャに洗脳されている。そんなことをして1年間でどれだけ点がとれるのか、過去どれだけとったのか
中村だってボランチにおかれ、セカンドボールを拾う役目やDFラインに下がってパスを散らすことを求められ得意の突破力が後半
ポジションが代わるまで出せなかった。
長谷川も川崎時代は左のワイドが一番彼の個性を出すポジションだったが、大怪我をして中央付近でテクをいかしたプレーの方が今は
彼の個性を生かす最大限の位置だろう。
804240☆ああ■ ■ 2024/05/23 03:46 (iOS17.4.1)
>>804239
スローで見ればわかるわ足の位置も肩の位置もプレーできる範囲が全て相手DFの方が後ろだからオンサイド、こうゆう難癖つける人いるからむしろVARあった方がマシまである
804239☆ああ 2024/05/23 03:38 (iOS17.4.1)
家泉の得点、VARあったらオフサイド怪しいよね
804238☆ちっち 2024/05/23 03:31 (SO-52D)
>>804237
せっかくの機会だから、いわてグルージャ盛岡の試合も見たいな。都倉賢、西大伍の近況も見てみたい。
804237☆どど 2024/05/23 03:24 (K)
男性
富山戦
6/9(日)のカターレ富山戦ですが、同時刻にいわてグルージャ盛岡とメインの総合運動公園陸上競技場でJ3リーグをやるみたいだから、ウチとの試合は隣接の芝生スポーツ広場かな?
804236☆ああ 2024/05/23 03:20 (K)
804235☆ああ 2024/05/23 03:18 (K)
>>804233
克幸は2023年のリーグ戦は22試合中、13試合しか出場していない
2得点、アシストは0、警告2
2022年は13試合出場、2得点、2アシスト、警告2
大森真吾は11試合出場、2得点、0アシスト、警告0
福田心之助は21試合出場、2得点、5アシスト、警告0
2021年は17試合出場、1得点、1アシスト、警告1
田中宏武は18試合出場、0得点、4アシスト、警告2
大森真吾は9試合出場、0得点、1アシスト、警告0
2020年は8試合出場、1得点、1アシスト、警告0
小柏剛は19試合出場、9得点、4アシスト、警告0
田中宏武は20試合出場、0得点、5アシスト、警告3
大森真吾は22試合出場、6得点、3アシスト、警告1
804234☆ああ 2024/05/23 02:43 (K)
>>804228
そもそも創造性の乏しいプレーにいちばんイライラしてクリエイティブな選手を使いたいのがミシャと思うわ
だからキャンプ前半はずっとトップチーム起用していたし
804233☆ああ 2024/05/23 02:41 (K)
>>804231
4年時は先発した試合は多くないよ。
最後のインカレでも(1回戦はシード)、2回戦は後半途中から出場、3回戦は出番無し、準決勝は後半から、決勝も後半から
804232☆ああ 2024/05/23 02:35 (iOS17.4.1)
>>804230
PK
試合終了。1−1(PK3−5)で札幌が勝利
PK
5本目:○中村
PK
4本目:×砂森
PK
4本目:○長谷川
PK
3本目:○山中
PK
3本目:○田中宏
PK
2本目:○進
PK
2本目:○田中克
PK
1本目:○加藤
PK
1本目:○大森
PK
札幌の先攻でPK戦開始
804231☆ああ 2024/05/23 02:24 (iOS17.4.1)
>>804229
4年の時はベンチだよ
804230☆ああ 2024/05/23 02:23 (iOS17.4.1)
昨日の試合でPKを蹴った5人は誰ですか?
教えていただきたいです。
804229☆ああ 2024/05/23 02:14 (iOS17.4.1)
スタメンだよw
804228☆ああ 2024/05/23 01:50 (K)
克幸、明治大でもスタメンじゃなくてジョーカー的な使われ方だったし起用が難しいタイプなのは確か。
一方でミシャは柏木を重用した例もあるし戦術にフィットしたらかなり使うんじゃないかなと。ベンチ入りはさせてるし期待もしてると思う。
克幸からのパスを活かせるFWが欲しいんだよねぇ。
小柏みたいなタイプがいればなぁ。
原くんの飛び出しに絶妙なパスを通したのは良い攻撃でしたね。
↩TOPに戻る