過去ログ倉庫
808808☆ああ 2024/05/26 18:36 (Android)
>>808789
>>808792に書いておいたけど選手数が違うし、試合準備体制(コーチ分析担当コーチやテクニカルスタッフ陣)も選手のケア体制も違う
808807☆ああ 2024/05/26 18:35 (Android)
>>808802
柱谷さんチッス!
808806☆ああ 2024/05/26 18:34 (iOS17.4.1)
>>808799
まずはミシャ解任。
次期監督の話はその後。
808805☆ああ 2024/05/26 18:34 (Android)
>>808799
そんなことはない。男気のある人がいるものだよ
808804☆ああ 2024/05/26 18:34 (iOS17.4.1)
>>808795
最初の良かったころが脳裏に焼き付いて変わらないのかな
808803☆ああ 2024/05/26 18:33 (Android)
>>808796
柏レイソルの社長も親会社の日立出身者
コンサもマネして石屋製菓からの出向者を社長にすればいい
808801☆ああ 2024/05/26 18:31 (iOS16.6)
>>808789
いや資金力、外国人、選手層と全てが違うでしょ!控えにエリキとオーストラリア代表だよ?
札幌は後半出てくるのは高校生!!
808800☆ああ 2024/05/26 18:30 (Android)
>>808793
Jリーグチームも札幌もやっていない、高校生でもやってる守備の基本って具体的に何?
808799☆ああ 2024/05/26 18:30 (Android)
ミシャ解任して、代わりは誰?
うちの資金力では、まともな人こないだろ
泥舟には、誰も乗らない
808798☆ああ 2024/05/26 18:30 (iOS17.4.1)
去年の決算みて町田と同じくらいと勘違いしてるのかな
J2の時点で同じくらいでさらに補強してるんだから結構差があるでしょう
なんならウチは下がってる可能性あるし
808797☆ああ 2024/05/26 18:29 (Android)
東京ヴェルディとの味の素スタジアムの試合観に行く方はいいね。ください
808796☆ああ 2024/05/26 18:29 (Android)
>>808777
ガンバ大阪の社長って親会社のパナソニック出身の人だぞ、
コンサも石屋製菓の出身者が社長になったら強くなるのか?
808795☆ああ■ 2024/05/26 18:28 (iOS17.4.1)
いつまでこんな古いサッカー続けるんだろうな
研究され通用しないのわかりきってて、ミシャを切れないフロントも論外
808794☆ああ 2024/05/26 18:27 (iOS16.7.8)
休養して戻ってきたケースないよな
808792☆ああ 2024/05/26 18:24 (Android)
>>808765
現実を認識しなよ
町田選手数(ユース以外)GK4/FP33
札幌選手数(ユース以外)GK5/FP26(うち特別指定1)
町田コーチ陣:マネージャーエキップを除く
ヘッドコーチ1
コーチ2
GKコーチ1
フィジカルコーチ1
アシスタントコーチ2
通訳担当コーチ1
分析担当コーチ兼ヘッドオブアナリスト1
分析担当コーチ1
テクニカルスタッフ2
通訳3
チーフトレーナー1
トレーナー3
フィジオセラピスト1
メディカルコーディネーター1
栄養管理アドバイザー1
札幌コーチ陣:
コーチ4
GKコーチ1
GKコーチ1(兼務)
フィジカルコーチ1
フィジオセラピスト1
トレーナー2
アスレチックトレーナー1
通訳2
↩TOPに戻る