過去ログ倉庫
808758☆ああ■ 2024/05/26 17:47 (Chrome)
昨日今日の他クラブ試合うち以外はすべて1点差か引き分けの接戦
808757☆ああ 2024/05/26 17:46 (iOS17.4.1)
武蔵と高尾を売ったガンバ、4位!!
808756☆ああ 2024/05/26 17:46 (Android)
>>808753
本当は気持ちで負けてるのが端々に出るよね…
808755☆ああ 2024/05/26 17:45 (Android)
ミシャのマンネリ化はごもっともだが
石崎や三浦呼ぶくらいなら、ミシャ以外の監督では、J1定着すら夢のまた夢だったろうね
808754☆ああ 2024/05/26 17:44 (Android)
どちらかと言えば今の状況でも応援したい派なんですけど今シーズンの試合は札幌ドームに行く気分になれない。今までのように良い意味で期待を裏切ってくれる試合がほぼない。
808753☆ああ 2024/05/26 17:43 (iOS17.5.1)
昨日の試合もそうなんだけど、ホームでビハインドでさらに追加点取られたって時に、急いでセンターサークルまでボール戻そうって選手がいないんだよな。みんなただ手を腰にやってガックリ立ち尽くしてるだけなんだもん…
808752☆ああ 2024/05/26 17:41 (Android)
>>808736
長期のミシャ依存の弊害はあると思う
クラブがミシャにミッションなり目標を与えて契約(結果を査定)
クラブがミシャと協議してコーチ陣の役割分担(結果を査定)
クラブが選手を的確に編成(結果を査定)
こういうことが上手く回っているようには見えん
808751☆ああ 2024/05/26 17:41 (Android)
>>808741
ダイプラのおかげでチケットの売上伸ばしたのに
なぜやめるんだ?
黒字化するの諦めたか?
808750☆ああ 2024/05/26 17:38 (iOS17.5.1)
>>808736
まあミシャに任せればとりあえず残留はできるしって感じで来て、いよいよ来るところまで来たってことでしょ
ぶっちゃけミシャが居なくなった後のことなんて、フロントが考えてるはずない(というか考えてたらこの成績でここまで引っ張ってない)んで、もうどうにもならんでしょ
赤字のことも考えると、ミシャから辞めると言い出さない限り成績に関係なく、契約切れるまでミシャで行くんだろうし
808749☆ああ 2024/05/26 17:37 (iOS17.5.1)
>>808747
サポーター離れ
808748☆ああ 2024/05/26 17:37 (iOS17.5.1)
>>808743
確か、三上さん声明だったか
808747☆ああ 2024/05/26 17:36 (iOS17.4.1)
>>808744
何の話してんの?
808746☆ああ 2024/05/26 17:36 (Android)
>>808732
ミシャを解任することに賛成でも反対でもないけど(シーズン前に交代が良かった)。
もし代えるなら移籍ウィンドウが開く前に早めに新監督を迎え、戦力評価をし、今後の戦い方を考え、補強ポイントを詰めないと上手くいかない。
なんとなくミシャのままのイメージでフロントが補強ポイントを決め、別途に適当に負けが込んだ時点で監督交代をすると、新監督の良さも出ずに失敗すると思う。
808745☆ああ 2024/05/26 17:35 (iOS17.4.1)
>>808737
過去遡って否定するって結構だな
808744☆ああ 2024/05/26 17:35 (iOS17.5.1)
>>808741
ただ券撒いても客戻るかわからんぞ。
↩TOPに戻る