過去ログ倉庫
809101☆室蘭のK 2024/05/27 10:10 (Android)
男性
札幌ドームは元々サッカー向けに作られてないから観戦しずらいよね
サッカーも出来るってだけだから
疑問です
サッカー専用スタジアムってどうやって運営するんだろう
試合数も少ないし
札幌ドーム使う時もサッカーだけなら赤字確実って言ってたし
浦和みたいに人が沢山来ないと・・・・
返信超いいね順📈超勢い

809100☆ああ 2024/05/27 10:09 (Android)
>>809096
菅はアジリティと瞬発力的に個での打開は厳しいのかと。
宏武も同じ。
周りを使うか、それも読まれているなら横パスバックパスで仕方ないかも。
返信超いいね順📈超勢い

809099☆ななし 2024/05/27 10:08 (Chrome)
50歳
グエンに拒否されて、鹿島アントラーズとかオーストリアのチームと交渉、或いはベトナムの残るという噂もあるみたいだけど?
返信超いいね順📈超勢い

809098☆ああ 2024/05/27 10:05 (iOS17.4.1)
男性
バックパサー王はいつまで試合に出続けるの?
返信超いいね順📈超勢い

809097☆ああ 2024/05/27 10:05 (Android)
>>809095
それで家泉が焦れて(格別に上手い訳でもないのに)長いパスを蹴ってる…
返信超いいね順📈超勢い

809096☆メンデルン 2024/05/27 10:03 (iOS17.5)
青木も控えだったのに、出てるもんね

菅が攻撃停滞させるから、青木しかいないという状態なのよ

菅はハードワークはできるんだけど

一対一でほぼ仕掛けない、消極的な選択が多い

もう少し積極性みたいわ
返信超いいね順📈超勢い

809095☆メンデルン 2024/05/27 09:59 (iOS17.5)
攻撃陣というより、今の1番の問題って結局ボランチなんよな

宮澤がいるのといないので全然違うのがそれを物語ってる

いいランニングしても見えてないから出せない、展開遅い

j1レベルじゃ、それじゃ勝てないよな
返信超いいね順📈超勢い

809094☆ああ 2024/05/27 09:56 (Android)
宮澤荒野菅とかいう一時期ベンチになった選手が不動のスタメンな時点で相当レベル落ちてる
しかも大ベテランの宮澤がいないと試合にすらならない
すごい編成だよね
これで行こうと決められるプロの編成はすごいよ
返信超いいね順📈超勢い

809093☆ああ 2024/05/27 09:56 (iOS17.5.1)
ミシャはグエンに、戦術なんちゃらをあまり吹き込まないで、のびのびやらせた方が良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

809092☆ああ 2024/05/27 09:53 (Android)
>>809055
カネがかかる。コスパが悪いって指摘たくさんあってそれは事実。

例えば磐田市内に作るならこのカネ問題は大きいと思う。
ただ例えば浜松駅駅南とかに複合商業施設やオフィスや分譲住宅とセット再開発にできるなら収益はそちらで得られるからカネ問題はクリアしやすいかも。
長崎の新スタや東京築地の再開発(多目的スタジアム)はそういう複合事業化。

もちろん県だけじゃなく市とも連携が前提です。
できるといいですね。
リニアも認めてねー
返信超いいね順📈超勢い

809091☆メンデルン 2024/05/27 09:49 (iOS17.5)
ゴンヒもスペ体質だからどの道トップの補強は必須だな

ゴンヒ、チェック、グエンは面白い

グエンがサイドもできるなら、浅野戻ってきたら右やってもらうのもあり
返信超いいね順📈超勢い

809090☆ああ 2024/05/27 09:44 (iOS17.4.1)
男性
>>809088
しかもグエン フリー移籍で給料も月給60万より安いらしいし、試合に全く出れない深井の2500万でグエン3人分は取れる
返信超いいね順📈超勢い

809089☆ああ 2024/05/27 09:43 (Android)
>>809055
全天候型スタジアムってことですいね。ピッチにも全席に屋根があり、期待としては空調も効くと。
微妙なのは国立競技場もだけど多目的スタジアムは汎用的ってことだから、(運営側には)いろいろ使えて便利だけど、(観客的には)専スタに劣ることになりやすいことかと。
そこにもちゃんとお金をかけられるか。

座席の快適さとかピッチとの距離とかピッチの芝の育成や管理みたいなテクニカルな点はいまの方が新しい技術もあるから改善できると思う。

返信超いいね順📈超勢い

809088☆ああ 2024/05/27 09:33 (Android)
クアン·ハイはスピードあるし技術もある。
でも168cm65kgしかないから小柏より少し軽いくらい。
当然、守備力は期待しにくい。

左利きだけど使うとしたら右シャドウ。トップは無理。
シャドウに駒井や小林使うより攻撃面はずっと良い。シュート力もある。
チェックと併用すれば2018年の三好チャナみたいなビルドアップの出口が2ヶ所になる効果はある。
あと今季全然できない相手DF/ボランチの間の攻略はできるようになるから獲得意図はわかる。

ただJ1や札幌に慣れるのにどれだけ時間かかるかは不確実。
残留の切り札というより来季以降にむけてなら全然あり。
他に1トップも獲得するならわかる。

返信超いいね順📈超勢い

809087☆ああ 2024/05/27 09:26 (iOS17.4.1)
男性
もうここまできたら背水の陣 三上を信じようぜ。
CF外国人取るなら欧州から頼むわ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る