過去ログ倉庫
810166☆☆☆ 2024/05/29 19:52 (iOS16.7.1)
男性
『敗れた鹿島戦後、選手たちが自主的にミーティングを行い、ロッカールームで真剣に話し合う姿を見ました。選手同士でより言うべきことを言い、要求し合う真のチームになろう。今のサッカースタイルを貫き、信じることがこの状況を脱する、というものでした。それらを踏まえ、今シーズンはミシャ監督とやっていくことを確認した上で、既にチームは再スタートしています。』
再スタート?
現状維持ですね。
810165☆ああ 2024/05/29 19:49 (iOS17.5.1)
うーん、読めば読むほど私悪くありませんが言いたいだけに見えるな笑
810164☆☆☆ 2024/05/29 19:48 (iOS16.7.1)
男性
ミーティングで駒井の言ってる事は当たり前。
どのチームだってみんな思ってる事。
『クラブができることとして、より競争力を高め、J1残留につなげるための選手補強も検討しています。』
とか言ってるけど遅過ぎる。
今居る選手もキャンプから怪我ばかりで危機感無さ過ぎだし、主力をゴッソリ抜かれて大した補強もしなかったフロントに問題がある。
今の選手達だけでは無理だという事は最初から分かっていたでしょう。
見込みは甘いし、判断も遅いと思うわ。
810163☆ああ 2024/05/29 19:46 (Android)
>>810160
不満はそもそもミシャに3割か4割、フロントに6割か7割あるんだよ。
ミシャの良さも悪さも6年もやってりゃわかるはず。
全部ミシャと選手のせいにするならフロントってなんなん?
フロントもちゃんと責任を認めろよ
ホンマに有効な補強するんか?ってことだよ
810162☆ああ 2024/05/29 19:41 (Android)
>>810147
でも縦パスミスからカウンター受けて失点したら批判するでしょ?
810161☆ああ■ ■ 2024/05/29 19:40 (iOS17.4.1)
>>810155
確かにおっしゃる通りですね。
上品な人しかいらないと言うつもりはないですけど管理されてる掲示板なのでルールは守って欲しいなってくらいですかね。
守りなさい!許しません!って統制したいわけじゃなく個人の感想として書いてるくらいに思って貰えるとありがたいです。
良いお話貰えたと思ってます。
ありがとうございました!
810160☆ああ 2024/05/29 19:40 (Android)
クラブとしてどうするかの方向性は示したんだし、もうよくね?
監督はミシャで行くと決めた以上、そこに対して補強でしかクラブがサポート出来る部分は無いんだから、そこをしっかりやってくれればいい。
810159☆ああ 2024/05/29 19:38 (Android)
>>809853
監督によってサッカー観が違うから選手の評価も違うのは普通。
そのクラブで監督の評価が低いのに試合に多く出られるクラブなんてJ1にあるの?(やりくりで必死なJ2J3は別)
810158☆ああ 2024/05/29 19:37 (Android)
男性
>>810142
横から失礼します。
「自分の理想以外、もしくはそもそも何言われても納得しない層」は擁護派にも批判派にも居ますよ。
あなたが思ってるほど世の中にしっかり考えられる人は多くないです。
そもそもスポーツは感情的になるための興行ですしね。
つまり「しっかりとした考えの上での発信して欲しいなって思ってます。」というのもあなたの理想でしかないんです。
あなたが頑張って書き込みしてるのも「自分の理想以外納得しない人」にしかなってないってことです。
810157☆あああ 2024/05/29 19:35 (Android)
駒井のスパッツ姿がシーズン終わったときに、ネタになればいいなぁ!
810156☆ああ 2024/05/29 19:35 (iOS17.4.1)
男性
>>810153
4/27湘南戦
810155☆ああ 2024/05/29 19:35 (Android)
>>810142
サッカーのサポーターには普通にいろんな人がいるんだよ。
例えば競馬場だと昼間から酒飲みながら馬券外したら(自分が勝手に買う馬券を決めたクセに)「カネ返せー」「○○(騎手)落馬しろー」って叫ぶ人もいる(最近はかなり減ったけど)。
サッカーだって基本的には自分が楽しむために見ている人も、自分の憂さ晴らしで見ている人もいるってことじゃない?
それは現実の社会の反映だから。
札幌サポーターは上品な人しかいるべきじゃないとか言っても無理ってのはここ見たらわかるでしょ?
810154☆ああ 2024/05/29 19:33 (iOS17.4.1)
>>809853
好き嫌いじゃないだろ
ミシャは戦術理解しない選手は使わないから
広島浦和時代から分かりきってた事
810153☆あべ 2024/05/29 19:33 (iOS17.4.1)
>>810152
駒井に握手拒否されたの?いつ?
810152☆ああ 2024/05/29 19:31 (iOS17.4.1)
男性
監督やコーチ陣、選手たちもはっきりと三上NOって意思表示してやれ 駒井に握手拒否されるような三上なら一定数選手たちも三上に対して不満持ってそうだし 自分が属する組織のTOPがこんなポンコツだったら嫌だけどな
↩TOPに戻る