過去ログ倉庫
811302☆ああ■ 2024/06/01 07:11 (iOS17.4.1)
ペトロヴィッチ監督の続投表明に、ジェイ氏が反応。30日未明にXで「私の知っているほとんどの選手が、ペトロヴィッチ監督のプレースタイルを信じていることを知った。正直な話、ボールポゼッションを基本としたサッカーをするのは良いこと」と前置きをした上で、現在の札幌が抱えている問題点について以下のように指摘した。
「私が思う問題は、守備の部分だ。それがここまで非常に悪い結果を残してきた理由である。ミシャ監督は戦術に固執しており、結果よりも哲学を重視している。クラブを愛していると主張する人物は、戦術を変えなければならない。戦術が変われば結果は良くなる。そうでなければミシャ監督は退任してほしい。サッカーは結果が全てだ!」
J1残留を目指す中、6月2日にアウェイでの東京ヴェルディ戦を控えている札幌。クラブ公式Xアカウントで公開された鹿島戦後のロッカールームにおけるミーティングの様子が反響を呼んでいる。
戦術面において指揮官が何らかの大きな決断を下すのだろうか。
811301☆ああ 2024/06/01 07:07 (Android)
>>811300
さっき見た夢でってことやね。
明日の試合コテンパンにされてたわ。
811300☆ああ■ 2024/06/01 07:05 (iOS17.4.1)
>>811299
今日はないよ
811299☆ああ 2024/06/01 07:04 (Android)
今日ヴェルディに前半だけで3点取られる夢を見たわ。あり得そうだけど不吉だわ。
811298☆ああ■ 2024/06/01 06:56 (iOS17.4.1)
jリーグ戦大変だからルヴァンカップに敗退OK派だったのだが、先日の長野戦見たら控え組が結構富山とのプレーオフラウンドでもやってくれそうな気がしてきた。
811297☆メンデルン 2024/06/01 06:50 (iOS17.5)
小柏が一番あってたんじゃないかな?快速FWが合いそう。前田ダイゼンみたいな。
811296☆ああ■ 2024/06/01 06:47 (iOS17.4.1)
2017は戦術ジェイが猛威を振るっただけ。
ミシャサッカーには合う戦術の選手はなかなかいない。
811295☆ああ■ 2024/06/01 06:38 (iOS17.4.1)
夏の補強でジェイのようなFW連れてきてよ
811294☆メンデルン 2024/06/01 06:34 (iOS17.5)
味の素はどっかのスポンサーじゃなかったっけ?
おはようございます。
811293☆ああ 2024/06/01 06:34 (Android)
>>811290
長野のユニはHOKTOってキノコ食品会社
新潟のユニは亀田製菓
甲府のユニははくばく
食品会社はあるよ
ただJリーグは前身JFLからしてもともと1980年代1990年代の重厚長大、丸の内企業とかから始まっているとか、食品会社の工場は鮮度重視で消費地そばに置くから重厚長大ほど規模が大きくない→地域No1企業的ではないとか、重厚長大は輸出でスケールメリットが出て利幅が大きいからとかあるのかも
ただ食品会社はどこにでもあるから、地域に重厚長大工場が無ければ出てきていると思います。
811292☆ああ 2024/06/01 06:20 (iOS17.4.1)
>>811291
出資額が低い傾向の業界???
詳しく
811291☆ああ 2024/06/01 05:47 (iOS17.4.1)
>>811290
出資額が低い傾向の業界なんじゃない?
分からんけど
811290☆ああ 2024/06/01 05:22 (iOS17.4.1)
大手食品メーカーって胸スポンサーいないけどなんでだろう
811289☆ああ 2024/06/01 03:23 (Android)
浅野戻ってこないことには試合がね
811288☆ああ 2024/06/01 01:45 (iOS17.4.1)
武蔵とゴンヒは合わないんだろうか
いつだかのトゥチッチとドドのような関係になるのかな
↩TOPに戻る