過去ログ倉庫
816336☆ああ 2024/06/03 12:42 (iOS17.4)
ミシャの悪い所は選手固定しすぎるとこよね
サッカーの質自体は高いけど、固定しすぎるが故に変化が起きないから意外性あるゴールなども生まれず研究されると詰み。それを上回れる選手を集めるのは現実的じゃないし、だからこそ調子のいい選手、活きがいい若手を使って欲しいのよな。
816335☆ああ 2024/06/03 12:42 (Android)
>>816258
J2から昇格してすぐは年俸抑えられてるのと、ヴェルディさんはレンタルの若い選手も多いからね
札幌も昇格してすぐはコスパ良かったのよ。
816334☆ああ 2024/06/03 12:41 (Android)
3失点目の菅のジョギングみたいな走りはなんだ。彼だけの責任ではないが、あの失点はさすがに人任せの失点に見えるぞ。
816333☆K44 2024/06/03 12:35 (Android)
男性
とりあえず次から1番4番6番7番27番は使わない方向でお願いします!控えの若い衆使ってあげてほしいわ
816332☆ああ 2024/06/03 12:30 (Android)
武蔵覚醒の時がきたのかな?!
816331☆ああ 2024/06/03 12:22 (iOS17.5.1)
男性
>>816258
在籍長いくせに活躍しない高年俸多いのよ。
816330☆ゆう 2024/06/03 12:20 (iOS17.4.1)
>>816323
海外行って一時期太い印象だったけどスピード落ちたから絞ってきてるんですかね?
確かに昨日は移籍前に近い体型に見えました。
スピードも開幕当初より戻ってきてる感じはしましたが、移籍前みたいな分かっていても止められないレベルではないですよね
816329☆ヴヴヴ 2024/06/03 12:17 (Android)
>>816253大きな企業スポンサーついてるみたいだし、いずれ営業での収入抜かれるんじゃあない?将来的に腐っても東京のプロチームだもん、一回勝つことに名乗りあげるとこも増えてる。
816328☆ああ 2024/06/03 12:17 (Android)
もう青木、浅野、宮澤が戻ってきたときにはどうにもならない状況になっていると思うわ。
816327☆ゆう 2024/06/03 12:16 (iOS17.4.1)
>>816316
金子こそザグレブが金を出し渋らない限りはないですよね。
福森のレンタル解除は厳しいんですかね。
J1で同じ活躍できるかは不透明にしてもヘディング地味に強いしアーリークロスや中距離のスルーパスとかも出せるから今の菅と中村より期待できそう。
ただサイドチェンジうまくいった後のサポートが全然できてなくバックパスが多い現状なので、福森が帰ってきたとしても改善されるかはなんとも言えないですね。
武蔵やゴニの得点感覚やスピードが戻ってきたら相性は間違いない!
816326☆ああ 2024/06/03 12:13 (iOS17.4.1)
降格について、大方のサッカー通からは
札幌・京都は確定
湘南・鳥栖の1枠争い
と見られてるらしい。
コンササポとすれば、札幌が盛り返すのを期待するが、他の3チームも盛り返す可能性もある。
となれば、
磐田・新潟あたりまでは残留争いに引き込みたい。
816325☆ああ 2024/06/03 12:12 (Android)
J2落ちてペトロビッチ退任して新監督連れてきてやっと守備の重要性がーとか言い始めるんだろう
あのときは守備がーとか
それまではもう何を言っても無駄っぽい
お気持ち表面でペトロビッチと共に最終節まで確定したからよほど反則助っ人連れてきて5-4みたいな試合続けないと勝ち点は取れない
そしてそんなの連れて来れるならこうなってない
816324☆ゆう 2024/06/03 12:08 (iOS17.4.1)
スタメン組は昨日の原くんの得点シーンを見習ってほしい。
ゴール前に全速力で入ってきて点で合わせる動き。
そこに点で合わせるパスを出した駒井、その前の長谷川の素晴らしい守備、
得点が生まれる時ってそういうことですよね。
追い越す動き、トップスピードで振り切る動き、
荒野の得点もミドルを打つという意識が良かった。
得失点的にも、湘南戦以来3点取れた、崩して得点を取れた、というところで原くんには元気もらった。
816323☆ああ 2024/06/03 12:07 (Android)
武蔵は元々線は細いけどただただ痩せてる人にしか見えなかった。
食べてる?と声かけたかったくらい。
816322☆ああ 2024/06/03 12:07 (iOS17.4)
武蔵は守備とかよく頑張ってるけどね
でも何より点が欲しいわけよ
↩TOPに戻る