過去ログ倉庫
818899☆ああ 2024/06/08 11:17 (Android)
>>818885
言ってる意味がわかんない。
818898☆ああ 2024/06/08 11:12 (iOS17.5.1)
>>818896
フリエ福森でセットプレーからバンバン点取れてるけど札幌福森のセットプレーからの得点が皆無だったのはセットプレーに勝てる選手がジェイ都倉以降いなかったから。
ミシャサッカーはサイドが肝なので獲得できると強なるで
818897☆ああ 2024/06/08 11:08 (iOS17.5.1)
得点増えて失点減れば誰でもなんでも良い
818896☆ああ 2024/06/08 11:08 (iOS17.5.1)
大崎かなりブロックと空中戦が上手かったイメージ。
是非獲得を!!
818895☆ああ 2024/06/08 11:05 (iOS17.5.1)
>>818853
フィードも言うほどブレてなかったよ相変わらず質は高かったけど金子がいなくなって出しどころがなくなった、が正しい。
裏狙われるって福森に限った話じゃない。あんた今年のサッカー見てないだろw
818894☆ああ 2024/06/08 10:56 (iOS17.5.1)
>>818864
何年前の記憶?
818893☆札幌 2024/06/08 10:56 (iOS17.2.1)
今日みたいな報道あるならラジオでうちらに先行でボソッと発表しておいて欲しいよね
全くもってつまらん
ノノさんはそういうところは上手だったなぁ
818892☆ああ 2024/06/08 10:54 (iOS17.5.1)
神戸版に書かれてた大崎の特徴がよく分からない
「」
もともとボランチだったのがCBにコンバートされた選手なのでボランチCBどちらもできる。台所事情が厳しいときに右SBで出たこともある。ベンチに入れておくと重宝するタイプ。
守備力犠牲にしてでも展開力が欲しい札幌のコンセプトには合ってるかも。
積極的に人と関わるコミュニケーション能力の高さと英語力や言語化能力の高さで主に若手(新人)とベテラン、日本人と外国人、選手とフロントの潤滑油的存在として活躍
商社マンだったらスピード出世するタイプ
818891☆ああ 2024/06/08 10:52 (iOS17.5.1)
大崎の家族は寒い札幌反対しないかな?
818890☆ああ 2024/06/08 10:48 (Android)
>>818885
全く意味の分からない文章で草
818889☆ああ 2024/06/08 10:42 (iOS17.4.1)
大崎も気性荒いからカード増えそう
818888☆室蘭のK 2024/06/08 10:41 (Android)
男性
>>818885
大崎は神戸の選手じゃないからねもう
別に気にしないでしょ
田中は札幌の選手だったから
そりゃ行ってほしくないでしょ
818887☆ああ 2024/06/08 10:36 (Android)
>>818885
その理由は?理由ないと筋が通らないよ。
818886☆ああ 2024/06/08 10:29 (iOS17.5.1)
>>818874
目をつけた時には調子も良くていいプレーをしてるんだけど、いざその恋が実って獲得した時には劣化してましたってのが最近のデフォ
818885☆ああ 2024/06/08 10:29 (iOS17.5.1)
>>818858
神戸版見たら大崎は札幌に行って欲しいと言ってるのばっかりで良くない選手と見ました。
自分田中選手はセレッソに行って欲しくなかったから。
↩TOPに戻る