過去ログ倉庫
818869☆ああ 2024/06/08 09:56 (iOS17.5.1)
大崎獲れるかどうかはともかくj2、j3で名前の知らない選手を補強してくるよりはナイスかな
818868☆ゆう 2024/06/08 09:54 (iOS17.4.1)
>>818864
今は活躍してるのかもしれないですがコンサドーレ在籍時の終盤にロングフィードが合わず、フリーキックも毎年決めてたのにノーゴール、コーナーキックも合わせられてないのも0ではないけどそれは合わせられないだろってボールが増えてたのは事実ですよ。
J2だとフィード蹴る前のプレスが少なからずJ1よりレベルが低いのと、横浜FCがJ2の中で戦略的に恵まれてるかもしれないですし。
自分もJ2とは言え感覚を取り戻した福森は見たいし、中村、菅、岡田の現状見ると色々思う気持ちはわかりますが散々叩いてたことを忘れてただただ結果論だけで語るのは違うのでは?
菅や中村もJ2の上位クラブ行ったら大活躍してなんで出したんだ?ってなる可能性も全然あると思いますよ
818867☆ああ 2024/06/08 09:54 (iOS17.5.1)
またフリーの掘り出し物狙いかよって気もするけど、契約できれば次の試合からでも出られるんだろうしいい選手だと思う。今いるディフェンス陣の誰よりも良いんじゃないかな。
818866☆ああ 2024/06/08 09:51 (iOS17.5.1)
男性
大崎きたら高尾見る機会減るのはいいわ
818865☆ああ 2024/06/08 09:40 (iOS17.5.1)
>>818862
ムラがありそうだけど、
神戸の実績は紛れもない事実。
必ずチーム好転すると思う。
818864☆ウチコマ 2024/06/08 09:40 (Android)
男性 99歳
>>818853
福森選手のロングフィードの質が下がったと言うならばそれはNOです。今でも変わらず質は高い。
セットプレーは個々人だけで決めるのはジェイ並みの選手じなきゃ難しい。それを福森選手だけに押し付けるのはアンフェア。1シーズン見てみて、チームで準備してきたなって思える試合数えるほどしかない。
裏取られるのは戦術で変えられる。スピードやブロック時手を上げてしまう癖以外はDF能力はむしろ高かった。というかそもそも今現在も裏取られまくってる。
なので要は戦術が良くない。福森選手を手放してまで続けている今の戦術はどう思いますか?
今の戦術続けるなら相当数の選手の入れ替えしなければ走行距離やスプリント数が飛躍的に増えた昨今のj1では生き残るのが難しいよ。
818863☆ああ 2024/06/08 09:37 (Android)
守備がこんだけ崩壊しているから、DFの補強は理解出来る。
こーんサドーレ
818862☆ああ■ 2024/06/08 09:31 (Android)
大崎めちゃくちゃコンサに合いそうなタイプでは
宮澤も大八も怪我気味だし是が非でもフィットして欲しい
818861☆ああ 2024/06/08 09:30 (Android)
>>818765
なんで妄想だけでそんなこと分かるんだ?あなたがこの板を揉めさせたいだけなことは分かるけどな。
818860☆ああ 2024/06/08 09:19 (iOS17.5.1)
>>818854
荒野のキャプテンやめようよ
818859☆ああ 2024/06/08 09:18 (iOS17.5.1)
高価な席のシーズンシート買っているから、補強して後半は楽しませてほしい。三上さん
早くに降格決めるような事ないように。
818858☆ああ 2024/06/08 09:16 (Android)
神戸板で大崎のことをめっちゃ聞いてる人がいて神戸の人たちも親切に答えてくれてる。見てきたらいいかもね!
818857☆ああ 2024/06/08 09:14 (Android)
間違いなくあと二人は補強有るよ
818856☆ああ 2024/06/08 09:14 (iOS17.4.1)
今いるサブ組なんかより大崎の方が全然ありでしょ。けど守備練習何もしないから5失点が4失点に変わるレベルじゃない?
818855☆いい 2024/06/08 09:12 (Android)
まずは4バックは辞めるべきかなと!ミシャさんの意向での4バックか良くわからなかったですが、試合見てスリーバックの時よりも守備バランスがむちゃくちゃな感じでした‼️それならスリーバックを貫くべきかとも思いましたが、練習の中で細かな4バックの守備練習はこれからなのかなと疑問に思います。4バックではまず厳しいと思うので、今までシステム上積み上げてきたスリーバックをしっかりやるべきかなと!あとはお金がないからどっちにしても、レンタルかフリー移籍での獲得じゃないと厳しいだろうね?
↩TOPに戻る