過去ログ倉庫
821213☆ああ 2024/06/12 10:23 (iOS17.5.1)
力関係を学びましょう。

まず世界的にFIFAってのがあって
その下の日本国内にJFAがある。
JFAは国内のトップから少年少女サッカーまでを統括している。
つまるところJリーグという団体はJFAの傘下に位置する。



何が言いたいかと言うと、
JFAはDAZNと契約しろ
返信超いいね順📈超勢い

821212☆ああ 2024/06/12 10:18 (Android)
>>821211
天皇杯って47都道府県代表とJ1J2の40チームなど88チームも参加する。
さらに例えば今日の主管は北海道サッカー協会だから道内のサッカー関係者が動員されまくって運営する。
J1J2クラブが無い地域でも試合がある。

もっと言うと天皇杯ってアマチュアだらけの都道府県予選がある。

とてもJじゃできんよ。

返信超いいね順📈超勢い

821211☆ああ 2024/06/12 10:07 (Android)
>>821198
JFAは主に代表メインな訳だから昔ならともかく、天皇杯もJリーグ管轄にしたら良いのに
そうすればDAZNで観られそうなんだが
返信超いいね順📈超勢い

821210☆ああ 2024/06/12 09:46 (iOS17.5.1)
u23代表のがウチよりビルドアップ上手い...
返信超いいね順📈超勢い

821209☆ああ 2024/06/12 09:44 (Android)
馬場ちゃんと友喜はオリンピック無理そうなのか?
返信超いいね順📈超勢い

821208☆ああ 2024/06/12 09:41 (iOS17.5.1)
アウェイ民は相澤カッパなるべく買ってよ
いやなるべか買ってくださいお願いします
せっかくのマスターピースなのにお披露目しないのもったいないよ
返信超いいね順📈超勢い

821207☆ああ 2024/06/12 09:40 (iOS17.5.1)
>>821206
相澤さんカッパの出番か!?!?
USは誰1人買ってないようだから難しいけどわゴール裏をあれ一面で埋めたら凄いのになぁ。
返信超いいね順📈超勢い

821206☆ああ 2024/06/12 09:28 (iOS17.5.1)
>>821183

大雨になりそうやん!15日
返信超いいね順📈超勢い

821205☆ああ 2024/06/12 09:10 (Android)
>>821204
理解できないようで何より
返信超いいね順📈超勢い

821204☆ああ 2024/06/12 08:39 (iOS17.5.1)
>>821201
色々とズレすぎてて反応に困るわ
返信超いいね順📈超勢い

821203☆ああ 2024/06/12 08:38 (iOS17.5.1)
>>821202
いいってことよ!
返信超いいね順📈超勢い

821202☆ああ  2024/06/12 08:25 (Android)
>>821198
ありがとう
見たかったー
返信超いいね順📈超勢い

821201☆ああ 2024/06/12 08:03 (Android)
>>821199
カネ無いからだろ
所有ビルも売ったし

たぶん視聴率めちゃめちゃ悪くて放送してくれないからそれだと普及に良くないと自分たちで配信始めたってことと思うわ

そもそも1ヶ所のカメラで全部映す方式にでもしない限り、中継ってそこそこスタッフ必要なんだよ、素人だけじゃボールも追えん。
有料配信するなら解説も必要

スカパーみたいに1試合のために2980円払えって言ってもそんな見ないだろ
返信超いいね順📈超勢い

821200☆ああ 2024/06/12 07:58 (iOS17.5.1)
>>821111
よく調べないで不公平は単なる子供の屁理屈だな
まずトーナメント表を見てこればいい。
札幌だけシードだってんなら文句言えばいいけどそうじゃないだろ。
返信超いいね順📈超勢い

821199☆ああ 2024/06/12 07:53 (iOS17.5.1)
普通にどこかの配信サービスに委託して全試合やれば収入得られるのにな。
JFATVの自社サービス展開するより利益取れるだろう
非営利とはいえ、収入分配だってできるしもう少しやりようあるとは思うんよな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る