過去ログ倉庫
826181☆ああ■ 2024/06/16 11:36 (Android)
>>826178
2失点目はあえて責任割合でいうと馬場が3割、菅野が7割くらいだよ
826180☆ああ 2024/06/16 11:35 (iOS17.5.1)
戦犯はさすがに誹謗中傷だろ
826179☆ああ 2024/06/16 11:34 (iOS17.4.1)
>>826136
ガンバでも不良債権だから仕方ない。
826178☆ああ 2024/06/16 11:34 (iOS17.5.1)
馬場は失点に絡みすぎてキツイ
826177☆ああ 2024/06/16 11:31 (iOS17.5)
もし仮に報道含めたフォーメーション
且つ怪我人が居ないと仮定すると
ーーーーースパチャイーーーーー
ーーチェックーーーー浅野ーーー
ー近藤ーーーーーーーーー金子ー
ーーー宮澤ーーーーー駒井ーーー
ー中村ーーー大八ーーーー大崎ー
ーーーーーー菅野ーーーーーーー
これなら戦えるのかな荒野、馬場外せるとかなり行けると思う。
826176☆あああ 2024/06/16 11:29 (Android)
2018-2020はコンサドーレ札幌の選手の中に日本代表候補に挙げられる選手が何名かいました。サッカーダイジェストの記事を読むのが楽しみでした。
あの頃の気持ちの昂りをまた感じることができる日は戻ってくるのか…。
四方田体制でJ1昇格年を乗り切ったところでのミシャ監督交代には驚かされました。四方田監督の守備戦術ベースに攻撃的なミシャ戦術が上手くミックスして、中盤以降は先制されても引っくり返すのが当たり前の攻撃には胸を熱くさせられましたよ。
ここで大切なのは、守備戦術ベースに攻撃戦術を上手く組み込めたという点。そこを見越してミシャ監督を招聘したと思わせられるから、野々村前社長率いるフロントには、まさにプロフェッショナルを感じたわけです。
ミシャ監督が対策され、疲弊している今なぜ、何も手を打たないのか?見守るだけで、現場任せの仕事ならばフロントの機能不全を証明しているも同然ですよ。
826175☆ああ 2024/06/16 11:23 (iOS17.5.1)
>>826168
大嘘で草さすがイエさん
826174☆室蘭のK 2024/06/16 11:23 (Android)
男性
そもそも戦犯って犯罪者だからね
まぁどうでもいいけど
826173☆ああ 2024/06/16 11:22 (iOS17.5.1)
>>826171
義務教育で学ぶことすらまともに覚えてられない人が多いんだよ。
826172☆ああ 2024/06/16 11:20 (iOS17.5.1)
来週、リミテッドユニこ予約開始か。
最悪のタイミングだな。
826171☆ああ■ 2024/06/16 11:20 (iOS17.5.1)
>>826127
A級戦犯とかB級戦犯って罪の重さを表す言葉じゃないよ
826170☆ああ 2024/06/16 11:17 (iOS17.5.1)
>>826160
話題に上がらないのはそれだけの存在でしかないからでは?J1掲示板で名前が上がるのも、態度悪いやらベロ出しやら荒野行動であって、褒められてることはないよね
過去は過去だよ
826169☆ああ 2024/06/16 11:17 (iOS17.5.1)
何を言っても三上には何も響かないし、今のコンサは三上の私物おもちゃだから。
いくら負けようが三上は代表取締役GMとして多方面に自分を売るのが目的とすら感じる。
サポーターも距離を置いた方が無駄な時間と出費を削ることができる。
今は本当にそのぐらいの気持ちになっている。
826168☆ああ■ 2024/06/16 11:15 (iOS17.5.1)
>>826155
誰もそんなこと言ってない
幻でも見えてんじゃないの?笑
826167☆ああ■ 2024/06/16 11:14 (Android)
昨日の走行距離トップはトーヤだし荒野がチームで走行距離トップだったのは最初の数試合で後はほぼ駒井だよ
ちなみにスプリント回数は4回、小林ですら3倍の12回
1試合で4回しか全力で走らないのが荒野
荒野を持ち上げる為にチームで1番走ってるって嘘は嘘はもうやめて欲しい、毎試合データに出てるから
↩TOPに戻る