過去ログ倉庫
836015☆ああ 2024/06/27 17:44 (Android)
>>836012
サポーターの前で社長が話したところで結果が上向くわけじゃないよね。抑止力にはなるだろうけど。今の札幌はチーム状態が悪過ぎて何から手をつけていいのか分からんね。
836014☆ああ 2024/06/27 17:37 (iOS17.5.1)
マジでクバとれ!決裂でもせめてオファーだけでも動いて欲しい
836013☆ああ 2024/06/27 17:35 (Android)
あの時も、バーヤックとかジャディウソンとか松川とか付け焼き刃的な補強しか出来なかったからなぁ
836012☆ああ■ 2024/06/27 17:33 (Android)
>>836008
論理的に反論できないから通報って、まぁそういう人がいるのはわかるよ
836011☆ああ 2024/06/27 17:33 (Android)
>>836009
いえ厳しいことは前提の上で流石にそろそろ勝たないと残留は絶望的かと思いました。
836010☆ああ 2024/06/27 17:32 (Android)
ここ2試合は良いサッカーをしても勝てない。
それまでの数試合は絶望的な感じだった。
マリノス戦もF東戦も勝てても引き分けててもおかしくない互角の戦いだった。運も見方しなかった。
ミシャを信じるしかないだろう。運が向いてくるかも知れない。
武蔵には責任を取ってもらう
ノーアイディア
今年の戦いぶりはこんなシーズンを思い出す。この時学生だった私もおっさんになってしまうほど月日が経った。
歴史は繰り返さないことを信じたい。
その後の2回のJ1ダントツ最下位は開幕時からある程度覚悟はしていた(笑)
836009☆ああ 2024/06/27 17:29 (iOS17.5.1)
>>836006
新潟の最近の試合結果見てる?そんなに甘くないような気がする。
836008☆ああ 2024/06/27 17:23 (Android)
>>835987
通報されてるで
836007☆ああ■ 2024/06/27 17:13 (Android)
>>836004
ミシャとは今年いっぱいって決めたのはクラブ側。
次の監督探しも含めて問われるのはフロント。Jから探す必然性は無い。
育成も編成も資金確保もスカウティングも相手の分析も全部含めて問われる。
ここ数年、自分たちがどうだったのかもちゃんとフラットに見直せば良いと思うわ。
836006☆ああ 2024/06/27 17:05 (Android)
新潟を見下してるわけではないが順位的に見て新潟勝てなかったら7月は上位チームばかりだから勝てる見込みないよね。
836005☆ああ 2024/06/27 17:05 (iOS17.5.1)
シュヴィルツォクありそう。
836004☆ああ 2024/06/27 17:01 (Android)
>>835997
仰る通り
岡田、ミシャクラスなら残留可能
石崎クラスなら無理
四方田さんも残留したけど札幌より金ある横浜FC落としてるし11位だったあのシーズンはジェイとか結構選手側の要因も大きかったから当落線上という感じですかねぇ。
現実的にミシャ以上の監督って日本にあんまいないけど新潟とかヴェルディみたいにお金無くても自分のチームを作れている監督はいるからそういう路線でいければですね。
(まぁ城福さんは元々実績があった有名監督ですけどね)
町田の黒田さんはかなり特殊な事例だしなぁ。
836003☆ドン 2024/06/27 16:59 (iOS17.5.1)
チーム解体よりUS解体だな。昔は降格した時よく選手と喧嘩してなかったか?
Jリーグ屈指のヌルい団体に成り下がったもんだわ。
836002☆ああ■ 2024/06/27 16:57 (Android)
>>835999
17位とも勝ち点差拡がっているし他クラブも積極補強してくる。
後半だけ見ると優勝争いに加わっているくらいのハイピッチで勝ち点が必要なときにJ3でボチボチの選手じゃ全然足りない。
普通にJ1どのクラブでもレギュラーとれるクラスの選手補強が必要だよ。
836001☆ああ 2024/06/27 16:52 (Android)
>>835988
本当にその通りですね。
だけど、ミシャは復帰したら絶対使うと思いますよ。
荒野はミシャの一番のお気に入りですからね。
↩TOPに戻る