過去ログ倉庫
841575☆ああ 2024/06/30 08:54 (iOS17.5.1)
>>841563
その理論が通るのはシーズン当初からこのままだと今年は降格するけどそれでも黒字化のためにやるしか無いって言った人だけやって
相澤さんはじめ関係各所が何としても残れと圧かけられてる中今更落ちそうだから金返せ!補強すんなは横暴すぎるって話
841574☆ああ 2024/06/30 08:53 (iOS17.5.1)
大森も酷かった。
高校生の控え選手並。
841573☆ああ 2024/06/30 08:53 (iOS17.5.1)
問題なのが一年でJ1復帰できる要素が見当たらない。
完全に沼にハマる予感しかしない。
各セクターが崩壊してるのが札幌の問題。
841572☆ああ■ 2024/06/30 08:53 (Android)
ユースの不毛ってより、松木、加藤、福田と道内のタレントが普通に道外に流出して活躍しているのはもったいない
841571☆ああ 2024/06/30 08:52 (Android)
>>841548
いきなり週イチだと試合勘鈍る説出てきて草だよね
今更この勝ち点で7月の酷暑で疲労より得失点差と試合勘の心配するとはな
それにこの得失点差なんだなら試合勘どころの話じゃないってのはちょっと考えたら分からないかね
B29に竹槍みたいな理屈でてきて朝から笑ったわ
841570☆ああ 2024/06/30 08:50 (iOS17.5.1)
ユースの不毛を見てると、勘違い経営がよくわかる。
他のチーム見てみろよ。
みんな世界で勝負できる当たりのユース上がりがいるだろ。
841569☆ああ 2024/06/30 08:49 (iOS17.5.1)
三上と直接話せるタウンミーティング的な事やろうよ!
web会議じゃなくて。
841568☆ああ 2024/06/30 08:49 (iOS17.5.1)
>>841555
それもガチで出場しているにもかかわらず。
ゴール向かってドリブルしながら、出し先考えてるなんて後ろ向きなプレーはお粗末の一言に尽きる。
841567☆ああ■ 2024/06/30 08:49 (Android)
>>841548
もしも札幌が残留するとしたら夏の補強がなんと大当たりってとき
つまり得失点差(いまは-25)もそこそこ改善されるかもよ
対して京都の得失点差は-19
湘南は-10だけどたぶんそう補強できない
結局、残留するとしたら得失点差も効く可能性はまだあるよ
841566☆ああ 2024/06/30 08:48 (Android)
>>841562
昨日の新潟戦負けたことで心折れたんじゃない?w
ま、今季はもう絶望的としても、来季以降のこと考えたうえで、俺は長期的な目で補強は続けるべきだとは思うよ
841565☆ああ 2024/06/30 08:47 (Android)
>>841543
しかも論点ずれてるしね
ようやくイエローついた
通報してくれた人に感謝だわ
841564☆ああ 2024/06/30 08:47 (iOS17.5.1)
>>841548
得失点差より勝ち点って言ってた人こうなること想定してたんだろうな
841563☆ああ 2024/06/30 08:46 (iOS17.5.1)
>>841562
本来なら補強は必要ない。最初からちゃんと組織を作っていれば。だからあなたの言ってることはおかしい
841562☆ああ 2024/06/30 08:45 (iOS17.5.1)
>>841561
別に三上擁護するわけじゃねえけどあれだけ補強しろと騒いだのに動いたらお金返せって本当に責任感もかけらがねえな
841561☆ああ 2024/06/30 08:44 (iOS17.5.1)
もう補強やめよう。スポンサーに金返せよ。そらが冷静な経営感覚。補強したいなら三上が自分の財産から出せよ。
↩TOPに戻る