過去ログ倉庫
843468☆あああ 2024/07/03 02:55 (iOS16.7.8)
>>843466
なるほど🧐
843467☆ああ 2024/07/03 02:37 (Android)
フロントはパートナー企業増やしているのすごいよな。これも三上さんのお陰なのかな。
843466☆ああ■ 2024/07/03 02:09 (Android)
>>843456
憶測です。
順番は増資で入金がなされる(手元に現金ができる)→増資手続き→プレスリリース
その現金で移籍金を支払う→新外国人の移籍手続き完了→プレスリリース
なので増資と新外国人の獲得の順番が連動しているかと。
増資が6月末として新外国人獲得の発表が今月になるのはまぁ仕方ないかも。
843465☆ああ■ 2024/07/03 02:05 (Android)
>>843456
憶測です。
順番は増資で入金がなされる(手元に現金ができる)→増資手続き→プレスリリース
その現金で移籍金を支払って新外国人の移籍手続き完了。
843464☆ああ■ 2024/07/03 02:01 (Android)
こんな状態でも新規パートナー様が現れてくれてありがたい。
この状況で成果を出す営業担当者のスキルは相当。
クラブは絶対に降格する訳にはいかないって固く思っていると信じます。
843463☆ああ■ 2024/07/03 01:41 (Android)
>>843459
クラブによっては門前払いするケースもあるみたい。
契約期間中はクラブには断る権利もあるので。
843462☆ああ■ 2024/07/03 01:40 (Android)
>>843441
克幸を使いにくい理由は幾つかあるけど、1つは起用した場合のチームとしての中盤の守備。
ただこれは組む相手が大アとか反則外国人ボランチならそう問題にならない。
でも現状だと相方が大アでももう1人は宮澤が第一選択かもしれない。
ここでどのくらい克幸だからって怖さを出せるかじゃないかな。克幸は上手いけどまだ怖くないから。
少し前にシャドウで出たことあると思うけどあの位置でプレーできるようになればボランチでももっと出番増えると思うわ。
リーグ戦:12試合234分
ルヴァン:2試合210分+2試合99分
天皇杯:1試合90分
小計(ここまで):17試合633分出場
843461☆ああ 2024/07/03 01:39 (iOS17.5.1)
>>843448
だよね〜
でも勝てなかったからこの順位なのよね〜
843460☆ああ 2024/07/03 01:23 (Android)
無いだろうけど西澤健太、左右両方できてクロス精度高い
今の札幌にちょうど欲しい人材
843459☆ああ 2024/07/03 01:12 (Android)
来たオファーは選手に伝えなくても問題ないのですか?
843458☆ああ 2024/07/03 00:40 (iOS16.6.1)
移籍に関しても前からクリーンにやろうとし過ぎてるよね
来たオファーは全部伝えるとか選手にコンタクト取るのは所属クラブから許可貰ってからとか
そんな事やってるから交渉まとまるの玉突きの最後になるんだろうよ
843457☆ああ 2024/07/03 00:35 (Android)
浦和にいたモーベルグってフリーで取れるの?
843456☆ああ 2024/07/03 00:34 (Android)
7/10に市場開くんだっけか
発表すらないってことは開いてすぐ使うこともなさそうだな
2月からどうしようもないことがわかってて半年経ってもこれ
やはり経営はセンスではないですか?
843455☆ああ 2024/07/03 00:32 (iOS17.5.1)
途中荒れてたけどここ最近ないくらい珍しく雰囲気いいなこの時間にしてはチームも補強進めてるし応援する人もかなりいるんだから少しは目をつぶって応援していけばいいその方がプラスになるだろう
↩TOPに戻る