過去ログ倉庫
844218☆ああ 2024/07/04 12:10 (Android)
>>844215

Jリーク唯一北海道にフランチャイズを持つJ1コンサドーレ北海道は、今まで本拠地としてきた北海道・札幌市の札幌ドームと、2025年にフランチャイズ契約を解消し新たに自社で本拠地を道内に建設する事を内定したそうだ。



札幌ドームを巡っては、北海道・札幌市への上納金支払いを拒否したNPB北海道日本ハムが自前球場(エスコンフィールド)を作って逃げ出し、札幌市当局が「今年度も黒字」と大見えを切って発表した収支計画も、昨年一年間で4億近くの赤字を垂流し、その存続すら危ぶまれている。




そこへ来て、唯一頼みの綱だったコンサドーレの札幌ドーム撤退。一体撤退の裏に、どんな背景があったのだろうか?。



ウラで手引きした日ハム

道内スポーツチームや道内スポーツ興行に詳しいある関係者(イニシャルだしも不可・現役北海道自治体関係者)は、こう語る。

〜そもそも北海道で、プロチーム抱えるなんて出来ませんよ。たくぎん(北海道拓殖銀行・1998年経営破綻(要するに倒産))が無くなって以降、北ガス(北海道瓦斯)や北電(北海道電力)にみんなスポンサー要請してるけど、みんな断ってる状態ですからね。

でも、コンサドーレが「自前球場」も含め札幌ドームから移転を決断した背景には、ある団体のバックアップがあるからだと言われています。

それが、北海道日本ハム(日ハム)なんですよ。新球場を建設した日本エスコンって会社も、建設業だって言ってますが、実態はあやしい錬金術会社。でも上手く行ったもんだから、北海道医療大(当別町)やコンサドーレが、なびくようにつられて行ったんですよ。

無論、日ハムが仲介して合わせたのが事実です。北海道医療大の理事長は、日ハム後援会の理事やってましたがら、ソッコーで会って、移転を決定しましたね。

エスコンの当面の課題は「稼働率のアップ」ってことですから、コンサドーレが引っ越して来たら「ウエルカム」でしょうね。ほぼ一年間稼働が見込まれますし、コンサドーレ側も、人工芝引いただけで、下はコンクリート。ケガ人続出の札幌ドームより、天然芝のエスコンの方が、プレーしやすいでしょう。

さらに、北海道・札幌市当局者が「顔面蒼白」になってる話があるんです。札幌市北部の丘珠空港からエスコンを経て、新千歳空港へ至る鉄道の計画があって、その事業母体がJR東日本の関連会社なんです。

実は、JR北海道は札幌ドーム問題の折、札幌市へ忖度して、エスコンの近くに駅を作らなかった。

これに怒った日本エスコンは、自前で札幌市からエスコンへ客を輸送する鉄道を計画した。折しも、札幌丘珠空港への就航便が急増してる時だったので「そんなら、丘珠へ直通させてほしいなぁ」何て事で丘珠まで計画が延び、さらに「だったら、新千歳まで延ばして欲しいな」てことで、今丘珠〜札幌市東部〜エスコン〜新千歳って鉄道計画線の権利を、日本エスコン・関連会社・日ハムが持ってる。

「どこに鉄道事業をやらせるか」と悩んでいた日本エスコンの下に、どこで話を聞きつけたかJR東日本の松田会長が押しかけ「ぜひうちでやらせてくれ」ってことで、関連会社が立ち上がったってことです。

いまJR東日本がJR北海道を救済合併するって話がありますが、この話にも日本エスコンや日ハムが一枚絡んでるって話らしいです〜



返信超いいね順📈超勢い

844217☆ああ 2024/07/04 12:09 (iOS17.5.1)
>>844212
そう言う意味では浦和は海外選手取るのうまいよな
使いこなせてるかな微妙だがあそこまで補強してくれればサポーターも監督もある程度は納得するよ
うちのフロントって普段何してるんだろ
札幌ドームと同じで楽観的過ぎる気がする
返信超いいね順📈超勢い

844216☆ああ 2024/07/04 12:09 (Android)
どんなに積み上げて安定したJ1の地位があってもぶち壊してJ2に戻すのが強すぎる
カネネーカネネーって言って現場から売って借金返して、現場に補充も無しにやってられるほど現場って甘くないのは何十年サッカー携わってきてるのに理解できてるのかどうかすら怪しい

このクラブは元からJ2からJ1に上がってもダントツでボコられてJ1に定着できないって悩んでたのに、ついに安定したJ1の地位を与えられて経営任された数年でこれだもんね
強すぎると思うわ
返信超いいね順📈超勢い

844215☆ああ 2024/07/04 12:08 (Android)
>>844207

だから札幌ドームは、身の丈にあっていない。
返信超いいね順📈超勢い

844214☆おじ様 2024/07/04 12:07 (iOS17.5.1)
男性
>>844210
そりゃあ誰もこんな泥舟に乗りたくないよね。
すでに沈んでいるんだから。
返信超いいね順📈超勢い

844213☆ああ 2024/07/04 12:06 (iOS17.5.1)
>>844194
そうだよおじいちゃん
流行は把握しましょうね
返信超いいね順📈超勢い

844212☆おじ様 2024/07/04 12:06 (iOS17.5.1)
男性
金子にここまで断られるとは思っていなかったんだと思う。
断られると思っていたらベトナム代表をもっと本気で獲りににいっていたと思う。
返信超いいね順📈超勢い

844211☆ああ 2024/07/04 12:05 (iOS17.5.1)
>>844195
それがつまらないならプロスポーツ見るの向いてないね
返信超いいね順📈超勢い

844210☆ああ 2024/07/04 12:05 (iOS17.5.1)
フロントは、補強が思ったより上手く行ってないのでは?
最下位チームには選手が行きたがらない
→年俸をかなり高額にせざる得ない
→移籍金なども考慮すると、金ない今のコンサになかなか厳しい

という悪循環になってると予想。
やっぱり、シーズン前にしっかり補強すべきだった。
返信超いいね順📈超勢い

844209☆ああ 2024/07/04 12:03 (iOS17.5.1)
>>844203
ここまで主力が国内に流れるとさすがにフロントまたは監督との軋轢考えてしまう
この後何年かたっても誰も帰って来なかったら答え合わせかな
返信超いいね順📈超勢い

844208☆ああ 2024/07/04 12:02 (Android)
>>844193
そう、このスレは俺とお前しかいないよ
返信超いいね順📈超勢い

844207☆ああ 2024/07/04 12:02 (iOS17.5.1)
今のこのチームの体制はJ2 J3だと思う
返信超いいね順📈超勢い

844206☆ああ 2024/07/04 12:00 (iOS17.5.1)
選手が一番体感してる このチームの危ない状況を 移籍しても仕方ないと思う チーム体制や監督 フロント合わなければ移らないと選手生命にかかわるもんな
返信超いいね順📈超勢い

844205☆ああ 2024/07/04 12:00 (iOS17.5.1)
>>844201

札幌はどんどん魅力の無いチームになっていくね
返信超いいね順📈超勢い

844204☆ああ 2024/07/04 11:58 (iOS17.5.1)
>>844202
スポーツチーム運営とホテル経営一緒にするなよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る