過去ログ倉庫
849306☆ああ 2024/07/07 16:28 (Android)
京都戦で選手達にミシャサッカーやってなくて三上が選手達に怒ったっていうの本当の話?
849305☆ああ 2024/07/07 16:27 (Android)
大アいるだけでビルドアップの質がかなり上がったように見えた。
宮澤以外のボランチに大崎のようなプレーを仕込めないならミシャの存在意義はない。
849304☆ああ 2024/07/07 16:27 (iOS17.5.1)
前向きな人達とは良い酒飲めそうだ
849303☆あえ 2024/07/07 16:26 (iOS17.5.1)
もう終わってるよ
間違いなく
諦めが肝心
849302☆ああ 2024/07/07 16:26 (Android)
>>849295
次節
その神戸に惨敗するのでアール
849301☆ああ 2024/07/07 16:23 (iOS17.5.1)
>>849298
同じ気持ちです!
札幌は過去の昇格でも圧倒して優勝したわけではないので来年はあっさり優勝して戻ってくるくらいの事したいです!
当然J2は魔境なのは理解してますが今後もJ1で戦うならそれくらいの覚悟が必要なはず。
849300☆ああ 2024/07/07 16:22 (Android)
黒字で今シーズン終えられても降格したら損失エグそう。
849299☆ああ 2024/07/07 16:22 (Android)
三上がミシャの集大成とか抜かしたことが選手たちの意識に少なからず悪影響を及ぼしたのは間違いない
そのうえ現場に出向いて「ミシャ式やる必要ない」といった皮肉みたいな言い回しで文句をぶちまける
こんな人間が組織のトップにい良いのか?
クラブ運営をする以前の問題だわ
三上が組織のトップになるのを受け入れてしまったこと、もっと大きく糾弾しなかったこと この札幌のヤバさを世間に訴えられなかったこと
一番の罪は自分たちファンサポーターにあるのかもしれない 降格は決まった…だが未来は変えられる
公式問い合わせでもなんでもいいから、現フロントに対してアクションを取るべきだと思う
849298☆ああ 2024/07/07 16:21 (Android)
>>849290
せめてライバルチームのサポーターに「あれ、これひょっとして札幌来るんじゃね?」くらい思わせるところまでは奮闘してほしいですね。現状全く視野にすら入れてもらえてないから。自分はもちろん最後まで応援しますけど、降格も受け入れられる心の準備は出来てます。近藤、大ア、長谷川辺りは抜かれるだろうけど、若手が多く残ってサンチェスやカンもそのまま居てくれるなら、J2でもけっこう楽しみなんですよね。
849297☆ああ 2024/07/07 16:19 (iOS17.5.1)
>>849293
大金があっても良い選手取れるわけじゃないからなぁ。ミシャサッカーである以上継続した選手抜かれるのはキツいよ。それに過去にそもそも選手売らなくてもお金あるチームが降格するくらいなんだから、貧乏チームが単年で失敗することはないに越したことはないけど仕方ないことだよ。
849296☆☆ああ 2024/07/07 16:19 (Chrome)
>>849292
うーん、なかなか厳しいけど。。
それでも、補強が大当たりして、勝ち進んで、奇跡が起こる可能性があると思う
補強の選手が、バルデス、エメルソンくらい凄いといいなあ!
849295☆ああ 2024/07/07 16:18 (iOS17.5.1)
確か数年前の神戸も前半戦で勝ち点11で、上との差もかなり離れてた
監督交代を契機に縦に速いサッカーをするようになり、破竹の勢いで連勝し残留
その中心選手が大崎と小林
違いは大迫の役割がいるかどうか...
849294☆ああ 2024/07/07 16:16 (Android)
限りなく低いけど可能性はあるんじゃない
849293☆ああ 2024/07/07 16:16 (Android)
田中小柏高嶺金子という0円出発からものすごい大金に替えたのにJ2落とすのって逆に才能いると思うよ
手遅れになってから補強するムーブが哀れにすら思えてくる
それが応援してるコンサドーレというのがやるせない…
金節約しようとして結局金使ってJ2落ちて収入も減る
ここまで真逆の判断続けられるのはもはや才能ですらある
全部思ったことと逆のことしたらすごい経営者になれるんじゃないか?
849292☆ああ 2024/07/07 16:14 (iOS17.5.1)
1試合平均勝ち点1でも降格濃厚なのに試合数22で勝ち点11、平均0.5になってしまった。これから挽回できる可能性ある?現実的に
↩TOPに戻る