過去ログ倉庫
849064☆ああ 2024/07/07 10:29 (Android)
>>849049
それこそ室蘭のスタジアムに屋根付けて
背もたれ座席付けて、トイレ作り
J1仕様にしてください
室蘭ホームスタジアムで良いです。
札幌市民はリモート観戦で。
849063☆ああ 2024/07/07 10:28 (Android)
>>849058
昨日はGKの鉄壁の守りにもやられたところあるから欧州からGK補強と言うのもいい補強だと思うけど。
849062☆ああ 2024/07/07 10:22 (Android)
>>849059
3失点ヤバいヤツは一対一を止めてくれた
菅野が現状ベストだろうな!
849061☆ああ 2024/07/07 10:21 (Android)
>>849056
閉鎖的というか、入れ替えしなかった末路かな?
入れ替える勇気もなかった
849060☆ああ 2024/07/07 10:19 (Android)
22試合消化してFW登録選手にゴールが無いとか、前代未聞すぎて草
849059☆ああ 2024/07/07 10:18 (iOS17.5)
2失点目は絶妙なクロスと言っても、確実に菅野の判断ミスだからね。出るなら触る、出ないならコースを切る。ホームの鹿島戦に続き、今回もやらかした感じね。でも児玉がベンチ外だったし、小次郎にいま任せられるような状態でもないから、今季は菅野に任せるしかないよ。
849058☆ああ 2024/07/07 10:15 (iOS16.7.8)
菅野はいいとこJ1並レベルのキーパーでしょ
あの歳でそのレベルなのもすごいけど
真正面のシュート止めてもセーブ率は上がるからね
849057☆ああ 2024/07/07 10:12 (iOS17.5.1)
いや、菅野は他のキーパーがセーブできなさそうな1対1のシュートを止めまくってるよ。
あの1対1のセーブ率は、菅野はシンプルに凄いと思う。
849056☆ああ 2024/07/07 10:11 (iOS16.7.8)
閉鎖的なチームの末路って感じ
849055☆ああ 2024/07/07 10:11 (iOS17.5.1)
>>849053
公式データみてこい。
日本語と思い込みと感謝を考えろ
849054☆Tne Z 2024/07/07 10:11 (Android)
算数苦手かな?
849053☆ああ 2024/07/07 10:07 (iOS17.5.1)
>>849046
いやめちゃくちゃ分かりやすいけどな。
だって菅野みたいなGKが
シュート打たれる本数が少ない神戸に行った所でセーブ率は上がりにくい
逆に札幌やったらシュートばんばん打たれる回数増えるからシュート防ぐ回数は増える。
言ってることはあってる。
849052☆ああ 2024/07/07 10:05 (iOS17.5)
1年半もJ2にいるのはサポーターのモチベ含めてうちは厳しい。今年はなんとしてでも降格を免れたい。ののさんどこかのチーム不正してないかみて、なんか見つけたら勝ち点50ぐらい剥奪してください!!()
849051☆ああ 2024/07/07 10:04 (Android)
>>849035
平川さんも言っているが、よく走る選手の宿命らしい。
引退でも納得出来ます。
849050☆ああ 2024/07/07 10:04 (Android)
>>849045
このチームは昇格よりJ3降格する可能性の方が心配した方が現実的だよ。
↩TOPに戻る