過去ログ倉庫
850404☆ああ  2024/07/09 09:41 (Android)
結果論の使い方間違ってる
返信超いいね順📈超勢い

850403☆ああ 2024/07/09 09:40 (Android)
>>850398

やはり西武広岡監督の管理野球最高だね。
返信超いいね順📈超勢い

850402☆タクヤ 2024/07/09 09:37 (iOS17.5.1)
男性
>>850386
フロント擁護がすごいですね。
去年のシーズン後半の勝ち点をみたら、こうなる事はある程度予見できたはず。
また、シーズンが始まる前にミシャが今のメンバーではきつい、そのため今季はよりサポーターの声援が必要です。みたいな事言っていたし。
結果論ではなく、こうなる事は目に見えていましたよ。
返信超いいね順📈超勢い

850401☆ああ 2024/07/09 09:37 (Android)
>>850398
選手は個人事業主だからね。
口にする物とか適切な睡眠や身体のケアなど、これらは選手自身のプロ意識の問題だからチームが指導しようにも限界があるよね。
サッカー選手はサッカーのプロではあるけど自己管理のプロではない選手も多い。そんな中でクリロナは本当にすごい。
返信超いいね順📈超勢い

850400☆ああ  2024/07/09 09:35 (Android)
道新スポーツの写真で浅野のマークついてる人は誰や?
スタッフ?ユースの選手?
返信超いいね順📈超勢い

850399☆ああ 2024/07/09 09:27 (Chrome)
>>850396

シュガースイートすぎんだろ・・・
いまのJ2なめすぎ

想定してないようだから言うと
J2に落ちるとまず編成予算が減って、客入りも落ちる
売上ががくっと落ちてスポンサーも減る
有望者選手も獲得しづらくなる
※ミシャもいなくなる
再来年の昇降格なしもある

ポジティブなんてひとつもないんだぞ
今年落ちるということはしばらくはJ2住み確定ってこと
返信超いいね順📈超勢い

850398☆ああ 2024/07/09 09:24 (iOS17.5.1)
>>850394
食い物。
クリロナ並に管理されなきゃダメ。
彼は自己管理だけど。
返信超いいね順📈超勢い

850397☆ああ 2024/07/09 09:17 (Chrome)
>>850394
今季について言うならこういうのの複合かと。
1)三銃士とか若手が抜けてアラサー以上の選手の出場時間が伸びたこと。
2)キャンプに失敗してシーズン前に十分な身体作りができなかった選手が多くいたこと。
3)少人数制・持病持ち選手・J1実績がない選手と、J1で競争力がある実稼働選手数が少ないこと。
4)複数ポジションができる前提か、編成でポジションごとのバランスが悪いこと。
5)開幕からのスタートダッシュに失敗したことで焦りがあること。
6)ミシャに目先の勝ち点をとらねばマインドが働きすぎること。
6) 1)2なのに3)4)5)と選手が無理をしたくなる環境があること。

返信超いいね順📈超勢い

850396☆ああ 2024/07/09 09:15 (Android)
カンサンチェスが普通にやれるとして7とかそういう戦力になってない選手たち切ったら来年ぶっちぎりで昇格するだろ
もう今年は来年のJ2を見据えた戦いかな

来季強化費を絶対落とさせない圧力だけは必ずかけてあとはもうどうなるか見守るしかない
返信超いいね順📈超勢い

850395☆ああ 2024/07/09 09:08 (Chrome)
>>850392
金子>近藤なのは実績的にも普通に予想できたとは思うけど、とはいえここまで凋落するかってことなんだろうね。

まぁクラブの誰かに(あるいは多くに)強い(何とかなるはずって)正常性バイアスが働いたんだと思うわ。

強化部が彼我を客観的に評価できていなかったってことじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

850394☆あかくろ 2024/07/09 09:05 (iOS17.5.1)
うちの選手みんなスペ体質なのなぜ?
返信超いいね順📈超勢い

850393☆ああ 2024/07/09 09:00 (Chrome)
>>850386
今季は駒井も悪いし大八も悪い。
たぶん菅野も想定よりは悪い(けど高木はいない)。

宮澤は2023年には51%の時間に出場したけど今季はここまで31%だけ。
ゴンヒは2023年は19%で今季は14%。

桐耶が不安定さから抜け出さないのも痛い。

個々にみるといろいろ想定外なんだろうね・・・。
返信超いいね順📈超勢い

850392☆ああ 2024/07/09 08:57 (Android)
>>850386
ミシャ好きなワシからすると昨年の金子離脱後に思うように勝ち点を取れなくなっていた時点でこの結果は見えていた。
近藤は良い選手だけど昨年のドリブルスタッツ的にも出来てルーカスの代役まで。
昨年のJ1で最多得点を記録していた頃に戻るには金子の代わりになるスペシャルな選手が必要だった。あとまともなFWね。
こんなことは別にミシャ好きじゃないサポでも分かっていたと思うよ。それを三上さんが分かってなかったんかっていうね。
返信超いいね順📈超勢い

850391☆ああ 2024/07/09 08:49 (Chrome)
>>850388
まぁ最悪の事態にも備えておくべきってのは資金力に乏しい札幌には難題だからね。
極論、チーム全体で同じ航空機での移動を繰り返している時点で最悪の想定はされていない。
返信超いいね順📈超勢い

850390☆ああ  2024/07/09 08:45 (Android)
「観客はどんどん増えているが、魅力はどんどん減っている」
「サッカーは5分間のハイライトだけではない。サッカーはそれ以上のもので、文化的な表現であり、アイデンティティのあり方なんだ」

ミシャにこういう評価をする余裕は無くなってしまったな…。
https://news.yahoo.co.jp/articles/baf22ddc4ebf993a9546d1b66daef4a2496d06ba
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る