過去ログ倉庫
850932☆ああ 2024/07/10 09:59 (Android)
>>850899
その話が本当なら至急に外国人FWを補強しないとならないだろうよ。
まさかいくら三上でも外国人FW補強しないで終了とか言わないよね?
1番は嘘と信じたいけど。
850931☆ああ■ 2024/07/10 09:58 (Android)
これって発言しないでただ見てるだけでも良いですか
平素より北海道コンサドーレ札幌に格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございます。
7月11日(木)20:00から21:30まで、三上GMとファン・サポーターの皆さまとのオンラインミーティングを開催させていただきます。
850930☆ああ 2024/07/10 09:53 (Android)
>>850927
確かに神戸はイニエスタではなく
山口蛍、酒井のゴウトク、大迫、武藤
で強くなったと思ってます。
退場したドイツの外人1人でも会いませんでしたよね。
だから札幌に限らず大型補強はダメなのね。
850929☆ああ 2024/07/10 09:52 (Chrome)
>>850927
イニエスタが周りに釣られて「そのチームのレベルになってしまって」いったの?
ジーコも当時の住金のレベルの選手になったの?
ドゥンガは当時の磐田のレベルになってしまいながらセレソンのキャプテンやってコパアメリカ優勝したりW杯準優勝したの?
850928☆ああ 2024/07/10 09:49 (Chrome)
>>850924
1999年の宏太基準で現在の代表を語っている訳ではないよね???
850927☆ああ 2024/07/10 09:48 (iOS17.5.1)
>>850924
鳥栖のトーレスや来たばかりのイニエスタ観てたらまさに
突然劇的に強くなる事は無かったね
850926☆ああ 2024/07/10 09:45 (iOS17.5.1)
>>850924
実際1人だけレベル高すぎて周りに高すぎる要求出しても噛み合わないし、いずれ孤立しちゃうからな
850925☆ああ 2024/07/10 09:44 (iOS17.5.1)
>>850920
グチグチと長いスペース使ってまで書くなよ
850924☆ああ 2024/07/10 09:43 (Android)
>>850919
札幌に各国代表クラスが加入しても、
札幌レベルになるのね。
そっか仕方ないですね、
850923☆ああ 2024/07/10 09:43 (Chrome)
>>850922
残念ながらそういう選手もいるんだよ
それを正当化する選手もファンもいる
850922☆ああ 2024/07/10 09:41 (iOS17.5.1)
>>850918
それは回りのモチベの低さに引っ張られたり、自分と周りの能力値のバランスをとるために無意識に自分のパフォーマンス力を下げて迄周りとの連携を取ろうとするからだろうね
850921☆ああ■ 2024/07/10 09:41 (Android)
>>850899
マジか
850920☆ああ 2024/07/10 09:41 (Android)
>>850912
おう、わかっているぜ〜なめんなよ〜
今置かれてる状況から逃げるなよ
→
コイツラみたく、降格決まって居ないのに、降格J2とは言わないぜ〜
現実逃避するな
→
目標は、J1に残留、天皇杯、ルヴァン優勝のタイトル
ぶれてないぜ〜
お前らとは違うぜ〜
(リーグ戦の目標は、状況を鑑み若干の下方修正となりました。)
850919☆ああ 2024/07/10 09:39 (Chrome)
>>850918
宏太のレベルだとそうなるのは仕方ないってだけ
850918☆ああ 2024/07/10 09:34 (Android)
>>850914
吉原宏太のこれがショックだった
僕も経験はあるが、どんな選手でも時間がたつと、そのチームのレベルになってしまっていくもの。今の大崎からいかに他の選手が学んでいけるか。そこは意識していってほしい。
大崎は前へのパスをずっーとお願いしたい。
↩TOPに戻る