過去ログ倉庫
852663☆ああ 2024/07/12 09:51 (Android)
>>852658
契約枠は大丈夫なのだろうか
取られそうな気もするけどね
後は、獲得した選手がいつ試合に出られるか
それ次第では意味をなさない事にもなりかねないからね
852662☆ああ 2024/07/12 09:51 (iOS17.5.1)
既存の選手のレベルとぬるま湯加減に大崎が呆れられないか心配
852661☆ああ 2024/07/12 09:48 (Chrome)
別に証拠も根拠も無いけど。
離脱者の多さもあって今季の戦力が他より不足の面があるのは事実と思う。
ただそれでもリーグ戦は負け過ぎ。
たぶん、戦力の和の差だけじゃなく、勝てないことで自信がない焦りとかのメンタルも効いていると思う。
こういうときにこそ、選手はもっと目線を上げる必要があるんだよ。
そもそも残留を目標にサッカーをしている訳じゃない。
もっと良い選手になって高いレベルのサッカーを。
セビージャ戦は選手にそういう気づきを与えるんじゃないかな。
852660☆ああ 2024/07/12 09:45 (iOS17.5.1)
>>852658
いきなりガンと来そうだよね
金子の時も早かったし
852659☆ああ 2024/07/12 09:44 (Chrome)
>>852655
塞翁が馬
852658☆ああ 2024/07/12 09:43 (iOS17.5.1)
補強、まだ残留を諦めてない姿勢は伝わって来た。ただ、勿論誰か取られるとかはないよね?
それだけが気になる。
852657☆ああ 2024/07/12 09:39 (Android)
>>852640
もしかして費用全てコンサが払ってると思ってんの?
あるいはコンサが大金払って誘致したと?
全然知らねぇんだな
マジでよく三上の文句言えたもんだ
そんな大金払ったら選手6人も補強出来る訳ないよな?
ちょっと考えれば分る事だから
852656☆ああ 2024/07/12 09:37 (iOS17.5.1)
>>852651
単にセビージャは下手したら2軍3軍でも勝てそうなチーム選んだだけじゃね?
向こうにしたらとりあえず秋葉原!みたいな観光も兼ねてるだろうし(笑)
852655☆ああ 2024/07/12 09:36 (Android)
スポンサーのおかげで前列のない大補強だからなあ
やっぱりこの世界お金が全てだね
これがシーズン前だったらなあ
852654☆ああ 2024/07/12 09:34 (iOS17.5.1)
>>852651
よそのチームがどうとか関係ないと思うぞ
852653☆ああ 2024/07/12 09:34 (iOS17.5.1)
本来は小林に大崎の役割を見込んで獲った意味もあるんだろうけど、全く機能しなかったって暗に示唆する事言ってたけど納得したわ
852652☆ああ 2024/07/12 09:32 (iOS17.5.1)
>>852583
スカパーの仕事が遅い
852651☆ああ 2024/07/12 09:32 (iOS17.5.1)
>>852649
ほんとよメリットしかない
鳥栖だって降格する可能性あるのにセビージャと試合するんだから
否定しかしてない人は鳥栖も同じようにお金の使い方下手くそって叩くのかね
852650☆ああ 2024/07/12 09:32 (Android)
>>852587
道内ニュースで観たという書き込みがあったから映像はあるんでない?
852649☆ああ 2024/07/12 09:30 (Chrome)
個人的にはセビージャとやるのは大賛成。
もっと早くやりたかったこと。
普通に考えてメリットが大きい。
↩TOPに戻る