過去ログ倉庫
860024☆ああ 2024/07/18 12:30 (iOS17.5.1)
男性
残留したら宮の沢か札幌ドーム敷地内に三上の銅像建設してほしいわ
860023☆ああ 2024/07/18 12:30 (Android)
男性
>>860019
今まで小野がいようが稲本がいようがこの様な選手が大崎だけで変われたら苦労しないわい。
860022☆ああ 2024/07/18 12:30 (Android)
男性
>>860015
みんななんで
大八がコーチング出来てないところに注視しないんだろ?
荒野うんうんじゃなくてDFラインに大崎か宮澤をおかないと…
大八は右CBとかで使った方が良いよ
860021☆ああ■ ■ 2024/07/18 12:29 (Android)
>>859955
そうなんだけど石屋の三億以外、三上が情報流さないから感謝できないだけ。
全スポンサーが追加金払ったわけではないから(笑)
860020☆44 2024/07/18 12:26 (Android)
男性
レアンドロダミアンもフリーになったな
860019☆ああ 2024/07/18 12:26 (iOS17.5.1)
荒野も大アのコーチングを受けると良くなるかもしれない。荒野は周りを動かしながらプレーするタイプではないんだよね。今のコンサには宮澤、大アタイプがいないと縦に早くプレーできない。これはタイプの問題だからしょうがないけど駒井も荒野タイプ。
860018☆ああ■ ■ 2024/07/18 12:12 (Android)
>>859991
ほんとこれ
三上擁護派息吹き替えしているけど、こんな状況作った当事者なので、石屋と同じ扱いで感謝するのは違う。
それからサンチェスは浦和戦から出る気ありそうだけど、ポルトガル2部はどうなった?
まだバカンスボケ?
しっかり指導せいよ!それともカップ戦要員?
860017☆ああ 2024/07/18 12:11 (iOS17.5.1)
>>860014
来年は遅い
降格、残留次第では居なくなるかも知らんから
個人的には是非なるはやでキャプテン交代が希望
860016☆ああ 2024/07/18 12:10 (iOS17.5.1)
>>860008
それも事実だからね
荒野が抜けたからよくなったんじゃなくて大崎が入ったから良くなった
荒野大崎のボランチでも良いと思うよ
宮澤が復帰した時も劇的に良くなったし、ちょっとしたバランスで別のチームのようになる
860015☆ああ 2024/07/18 12:09 (iOS17.5.1)
実際荒野は大崎が来てから大崎の控え
くらいの扱いが妥当順当にして妥当
今まで人手不足だった故に繰り上がりでスタメン張ってたけど大崎みたいな他所でも スタメン張れる本物が来たら荒野の本来は控えレベルって現実が浮き彫りになるのは当たり前の事だと思う
860014☆ああ 2024/07/18 12:05 (Android)
>>860012
来年から大崎
今年は荒野
860013☆ああ 2024/07/18 12:05 (Android)
前向かずせっせとバックパスしたりDFラインでボール交換するアレが無駄ということを大アしかわかってないのが痛い
しかし大アがいるからもう大丈夫
FWもまともそうなのが複数加入したから点は取れるようになる
860012☆ああ 2024/07/18 12:04 (iOS17.5.1)
>>860007
いや、将軍大崎に任命して欲しい
860011☆ああ 2024/07/18 12:03 (Android)
荒野駒井と宮澤不在の組み合わせが致命的なだけで宮澤いるときはそんな悪くなかったよ
今は大アいるからそんな変なことにはならないと思う
ただ自動的に大アスタメン固定の分誰か弾かれるけど
860010☆ああ 2024/07/18 11:58 (Android)
>>860007
荒野の手前無理
↩TOPに戻る