過去ログ倉庫
864927☆vivaコン 2024/07/23 03:47 (iOS14.4)
そもそも買取オプション付きの契約を交わしてて、その場合の買取額も提示されていたのに
値切られて半額で売るんだったら契約の意味ないよね
サッカー界に限らず、契約内容無視はどの世界でも通用しないよ
864926☆ああ 2024/07/23 03:31 (iOS17.5.1)
>>864924
同意しつつ色々なやり方があるかなとも思う
高嶺の場合年齢的にさらなるステップアップは難しいかもしれないけど、コルトレイクから次に移籍するときにその移籍金の何割かを受け取るような契約を結ぶこともできる
仮にA→B移籍だけだと赤字だけどA→B→C移籍になると儲かる仕組みにしてあれば最初のチームへの移籍金を抑える意味はあったりするかもしれない
864925☆ああ 2024/07/23 02:32 (iOS17.5.1)
>>864923
安過ぎるとドドみたいな当たればラッキーみたいな買われ方しちゃうんだよね
お金出してでもほしいと思われてない選手を簡単に行かせるのはその選手の人生を狂わせるだけ
金子みたいなやり方は良かったと思いますよ
864924☆ああ 2024/07/23 02:23 (iOS17.5.1)
>>864923
これには同意できないな
Jリーグの価値を下げるだけ
適正価格で売りましょうって話だからね
864923☆ああ 2024/07/23 02:14 (iOS18.0)
>>864919
こういう選手=金っていう考えをフロントも待ってるから高嶺は移籍したんだろうな
たとえ赤字でも夢の海外へ後押しするチームになってほしい
ビジネスだから金にこだわるのは仕方ないけどビジネス過ぎると選手は出ていくし、いい選手は入って来ない
864922☆ああ 2024/07/23 02:03 (iOS17.5.1)
高嶺が移籍するたびに移籍金の3%がコンサに入る
864921☆ああ 2024/07/23 01:59 (iOS17.5.1)
このまま駿汰も行っちまえ。
864920☆ああ 2024/07/23 01:56 (iOS17.5.1)
こう考えると三上は移籍金の積み方は流石の腕前だよな。
864919☆ああ 2024/07/23 01:56 (iOS17.5.1)
高嶺良かったな。柏赤字やろこれは。
864918☆ああ 2024/07/23 01:40 (iOS17.5.1)
>>864917
よくない傾向だよね
ノノさんも海外チャレンジだからって安く売るの否定的だったし
864917☆ああ 2024/07/23 01:35 (Android)
>>864916
まぁ国内移籍の違約金高く設定することはままある
864916☆ああ 2024/07/23 01:32 (iOS17.5.1)
高嶺ウチから移籍した時より安い移籍金で海外行くんだな
864915☆あー 2024/07/23 01:26 (iOS16.2)
>>864908
残っていた浦和の右SBが悪い!
自分のせいでオフサイドトラップ失敗、手を挙げるだけでセルフジャッジ後ゴールカバーにも走らずとはね!
あんな怠慢プレーやられたら敵味方問わずブチ切れもんのプレー!
さぞ浦和の掲示板で炎上してもおかしくないプレー
864914☆ああ 2024/07/23 01:24 (iOS17.5.1)
DAZNで毎試合配信してくれるといいんだけど。。なにこの神展開!
864913☆赤黒 2024/07/23 01:22 (iOS16.2)
ソースはスポニチ
↩TOPに戻る