過去ログ倉庫
879091☆ああ 2024/08/16 22:35 (iOS17.5.1)
鳥栖も監督変えたら、あのザマ
879090☆ああ 2024/08/16 22:35 (iOS17.5.1)
>>879075
お前さぁ、センスゼロ
879089☆ああ 2024/08/16 22:34 (iOS17.5)
>>879080つまり、遅いということと一緒でしょ?
879088☆ああ 2024/08/16 22:34 (iOS17.5.1)
今後の対戦相手みると
そんなに悪くないね
879087☆こや 2024/08/16 22:34 (iOS17.5.1)
>>879081
アンチ馬場だがスッと入ってきたわ
これだけ試合に出ててあんまり変わって無いんだがどこかで覚醒するのだろうか。
879086☆ああ 2024/08/16 22:34 (Android)
>>879081
というか欠点目立たなくなったら他のチームが黙っていない
今はまだ欠点のほうが目立つけど金子や高嶺だって最初はそんな感じだった
比較対象になるタナシュンが欠点らしい欠点無かったからそれと比べてしまうから物足りなく感じるだけだと思う
879085☆赤黒 2024/08/16 22:33 (iOS17.6.1)
もう勝てば良い!残留できるなら何でも良い!
879084☆ああ 2024/08/16 22:33 (iOS17.5)
たぶんもう遅いしやらないと思うけど。マンツーマンやめてさ、ブロック敷いて、都倉とジェイがいた頃のサッカーやれば強いんじゃないかな?バカヨコもサンチェスもデカいし。チェックもいるから似たようなサッカー出来るんじゃないかな?
正直言ってあの時のサッカーが一番強かった。
879083☆ああ■ 2024/08/16 22:31 (Android)
新外国人については8月いっぱいまでは調整期間で9月からが本番
879082☆あぁ 2024/08/16 22:31 (iOS17.5.1)
>>879074
ありがとうございます
見えました!
879081☆ああ 2024/08/16 22:30 (iOS16.4)
男性
馬場ちゃんは良いスルーパスもするし危ないパスミスもする
良いつぶしやインターセプトもするし軽い守備もする
マイナスがなくなったらもっと上に行けるだろうな
879080☆ああ 2024/08/16 22:30 (Android)
>>879068
判断がJ1のレベルにないって書いてあるよ
879079☆ああ 2024/08/16 22:28 (iOS17.5)
>>879071マンツーマンやり出してからショートカウンターで得点は多くなったと思います。
諸刃の剣ですけど
879078☆ああ 2024/08/16 22:28 (Android)
>>879071
何もわかっていない癖に偉そうなのはわかった
879077☆ああ 2024/08/16 22:28 (iOS17.5.1)
もう今更試合内容とかどうでもいいわ。どんな内容だろうと、最終的に勝ち点3取れてりゃなんでもいい。安い失点だったし試合運びに文句もあるけど、反省なんて選手・チームがすればいいから、何がなんでも勝ち点3。
↩TOPに戻る