過去ログ倉庫
892003☆ああ 2024/09/04 22:10 (Android)
>>891993
そういうふうに反省を促す苦言を言える選手コーチは居ないだろうしフロントにも居ない
もう札幌に野々村さんは居ないのだから
892002☆ああ 2024/09/04 22:10 (iOS16.7.8)
>>891862
荒野はドグソ。キャプテンマークを芝生に投げ捨てたやつはリーグ戦も5試合くらい出場停止で良いよ。
892001☆ああ 2024/09/04 22:09 (Chrome)
>>891977
真夏に退場者を出したのに
・ラインを押し上げろ。守備ラインを下げるな。
・失点シーンで寄せが甘い。戻りが遅い。どこかで緩い。最後の一歩まで諦めない姿勢がもっと必要。
その通りかもしれないけど、まぁ0-2で退場者出した後でずっとやりきれってのも現実的じゃないかもよ。
11人いても難しいのに・・・
892000☆ああ 2024/09/04 22:09 (iOS17.6.1)
とりあえず来シーズンからは
カルディとかで売ってる謎の調味料買ってみた感覚
のギャンブル補強はもうやめようぜ
891999☆ああ 2024/09/04 22:08 (Android)
>>891987
リーグ戦町田より新潟の方が勝つの難しいかもしれない
891998☆ああ 2024/09/04 22:08 (Android)
リーグで勝ってる時と圧倒的に違ったのは、ボールと人への緩さかな。
取られても必死に取り返しに行かんし。
891997☆ああ 2024/09/04 22:08 (Android)
点取られまくったけど、最後まで必死に応援してきました!
891996☆ああ 2024/09/04 22:08 (iOS17.6.1)
>>891942
待て待て待て待て
コンサより低年俸、劣悪環境のポーランドなw
いい所からのオファーは来てないよ
891995☆ああ 2024/09/04 22:08 (Android)
男性
討論しようやは草
891994☆ああ 2024/09/04 22:08 (Android)
>>891982
誰も児玉を責める人はいませんぜ
気の毒でしかない
891993☆ああ 2024/09/04 22:08 (iOS17.6.1)
馬場のあのパスも酷かったけど、あの時間でセカンドラグもあることを考えずに軽率なプレーで2試合分をぶち壊した責任は重いぞ、まじで。
11対11で試合進められれば、セカンドレグに望みつなげたかもしれないのにさ。
あの位置でのボールロストは仕方なかったにしろ、あの軽率なプレーで退場するのは申し訳ないけどプロがやるプレーではない。
891992☆ニックネー 2024/09/04 22:07 (iOS17.6.1)
男性
荒野ぉ〜 キャプテンなんだよ〜
ホーム&アウェーの得失点差の絡むゲームだよ〜
891991☆ああ 2024/09/04 22:07 (iOS17.5.1)
馬場ちゃん。Pエリア内で相手の得点に直結するプレゼントパス(クリアミス)ロスタイムの福岡戦と同じ。その他は過去スゲさんの神セーブに救われてるが。馬場長谷川荒野J1では厳しい感じ。
891990☆ああ 2024/09/04 22:07 (Android)
>>891975
めちゃくちゃ反省して次に活かして欲しいですね
891989☆ああ 2024/09/04 22:07 (Android)
>>891979
無いわけ無いだろ。
↩TOPに戻る