過去ログ倉庫
911034☆ああ 2024/10/07 20:28 (Android)
>>911033
白井は移籍しそうだよな。
911033☆ああ 2024/10/07 20:26 (Android)
>>911027
白井とかタイカとかは伸び代あるよね。
サンチェスとバカヨコはなぁ。伸び代があるようには見えないんだよなぁ。
ジェイとかアンロペとかは最初から上手かったしなぁ。
何というか、すげぇ!ってなる武器みたいなものがイマイチ見えないのよね。
911032☆ああ 2024/10/07 20:26 (iOS18.0.1)
>>911029
神戸みたく外国人枠を空けるために違約金払って契約解除する予算もないし、構想外の外国人をレンタルで出せるレベルの選手じゃないところがイタいところ
911031☆ああ 2024/10/07 20:24 (iOS18.0.1)
残留のために夏の補強で獲得したFWがリーグ戦ノーゴールで助っ人の役割をまったく果たしてないのに来シーズンの契約なんてありえん。
911030☆ああ 2024/10/07 20:23 (iOS18.0.1)
サッカーは長い間監督を任せるとカモにされるのはわかりきってる事。
J1鹿島ポポヴィッチ監督、鹿島は現在4位だが、
当たり前のように次の世代に引き継いだ。
三上社長の経営センスのなさが露呈したシーズンだった。
もしくは自分の事業拡大の事で頭がいっぱいだったのか。
911029☆ああ 2024/10/07 20:10 (Android)
>>911023
複数年契約にしてしまってるなら切れないんじゃない。活躍してすぐに引き抜かれないように複数年契約にしたんじゃない。
911028☆ああ 2024/10/07 20:07 (iOS18.0.1)
ここまで外国人選手のハズレが続くなら
別に海外から無理して連れて来ないで日本人の有望な選手に破格のオファー出した方が間違いないんでない?
911027☆ああ 2024/10/07 20:04 (iOS18.0.1)
>>911021
来年監督が変わって覚醒することに
賭けるしかないよ
多分ないと思うけど
911026☆ああ 2024/10/07 20:03 (Android)
札幌は即戦力になる外国人助っ人はお金かかるから獲得できないの?
911025☆ああ 2024/10/07 19:52 (Android)
>>911018
責任感大丈夫よ?
911024☆ああ 2024/10/07 19:38 (iOS18.0.1)
>>910991
ミシャ続投とか四方田が帰って来ると信じてる人がいまだに居るんだな
911023☆ああ 2024/10/07 19:25 (iOS18.0.1)
残留請負人が結果出せなければクビだよ
Jリーグでは通用しない外国籍選手なんぞ
契約解除して外国人枠を空けて他の外国籍選手を獲得なんてプロサッカーチームならアタリマエ!
911022☆ああ 2024/10/07 19:21 (iOS17.7)
チームも全力でやった結果だろうから もはや仕方ないのでは コンサはこれが精一杯だったんだろうさ
もちろん 勝ってJ1に残るのが良いんだろぅけど〜
今期はスタートから怪しかったからなんとなく予想はしてたからショック半分です
911021☆ああ 2024/10/07 19:15 (Android)
>>911013
インタビューで三上さんが複数年契約って言ってたんだよなぁ
移籍金払ってまで引き取ってくれるチームあるかな。いや無いよなぁ・・・。
911020☆ああ 2024/10/07 19:13 (Android)
>>911015
20位の戦力のチームだったから評価が難しいけどね。
補強して途中から20位から18位の市場価値になって、19位に上がったけどこれを「結果が伴わない」といえるのか。
戦力的にはめちゃくちゃ妥当な順位ではあるんだよね。
今季のオリックスとか鹿島は優勝を期待されるようなチームだからウチとは比べにくい部分はある。
↩TOPに戻る