過去ログ倉庫
911019☆ああ 2024/10/07 19:09 (Android)
老害より
札幌ってJ2中位から翌年いきなり昇格する様なチー厶で、毎年ブレずに昇格だけを期待していたし、今年降格しても、また近い内に昇格の興奮を味わえるのを楽しみにしてればいいよ
911018☆ああ 2024/10/07 19:07 (Android)
男性
責任感だとか温い温くないとか今更なにいってんのさ。
わかりきってることは夏場補強したら最雑魚じゃなくなり戦えるようになったのと前に1枚もうちょっとマシな助っ人いたらだいぶ違ったってだけじゃん。
細かいことちまちま言ってるねー
勝敗に全く関係ないなー
911017☆ああ 2024/10/07 19:01 (Android)
>>911007
誰よ生ぬるい奴って
911016☆ああ 2024/10/07 19:01 (iOS18.0)
>>911012
16.17人近く入れ替わりはないと思うけど主力は6.7人消えるの覚悟で(残ってくれるの!?)みたいな選手がその中から1人2人はいそう
後は大嘉、西野、岡田をレンタルバックして何人か補強して終わりかな
911015☆ああ 2024/10/07 18:55 (iOS17.6.1)
オリックスの監督が辞任したり、鹿島の監督が解任させられたり、プロは結果が伴わないと辞めて責任取るのがケジメなのでは?
911014☆ああ 2024/10/07 18:54 (iOS17.6.1)
直接対決はルキアン不在が確定しました
911013☆ああ 2024/10/07 18:46 (Chrome)
来年はサンチェスとバカヨコが前線でスタメンやってるかもな
きつい
911012☆ああ 2024/10/07 18:42 (Chrome)
J2の他チームとの試合が楽しめるほど選手が残ってればいいけどね・・・
半分残るかな?
911011☆ああ 2024/10/07 18:42 (Android)
>>911007
札幌ってそんなに生ぬるいチームなの?
911010☆ああ 2024/10/07 18:41 (Android)
札幌には降格圏に居るのは自分の責任だと言える選手いるか?(他クラブの選手はいるぞ)
監督、社長、フロント等ばかりサポーターは叩くから殆どの選手に自覚ないのでは?
選手を叩けという事ではなく、そういう責任感ある選手のいるところは踏ん張ってるよ?
911009☆ああ 2024/10/07 18:40 (Android)
来年は主力ほとんどいなくなるだろうから若手の成長に期待しよう。
田中克と中島の成長に期待だな
911008☆ああ 2024/10/07 18:40 (iOS15.5)
ルキアン負傷はどう転ぶかね
911007☆ああ 2024/10/07 18:38 (iOS17.6.1)
うちのチームの生ぬるい雰囲気なんとかならんかね
911006☆ああ 2024/10/07 18:31 (Android)
>>911003
自分はJ1チームとの対戦が飽きてマンネリしたことないけどな。注目度も違うJ1で戦えるブランドは相当大きいと思うよ。
911005☆ああ 2024/10/07 18:28 (Chrome)
フロント、監督、チーム含めて
このゆるさが良くも悪くも札幌の特徴
ただ降格したらフロントが変わらないと
長い間J2だろうな
↩TOPに戻る