過去ログ倉庫
924651☆ああ 2024/11/20 23:57 (Android)
一年で戻らないと道内のプロスポーツの人気序列も下がり、経営面でも打撃を被るぞ
今は日ハムが一番で札幌、レバンガという感じだが、26年シーズンはサッカー界もバスケット界も大変革の年
サッカーは秋春制移行でJ1はお祭り騒ぎの中、下位カテゴリーでは経営が不透明で生き残るのが大変になって来る
そんな中バスケ界はBリーグプレミアとして昇降格が無くなりレバンガはオリジナルに選ばれたみたいで人気を持っていかれそうだしな
924650☆ああ 2024/11/20 23:53 (iOS17.6.1)
>>924647
欲張りすぎ。
投資をわかってない。
924649☆ああ 2024/11/20 23:46 (Android)
>>924638
プレミストドームはますます窮地だな
924648☆ああ 2024/11/20 23:39 (iOS17.6.1)
まぁ、今のJ2は、とてもじゃないけど1年で抜け出せるとは思ってないから
戦力充実した清水でさえ1年で帰って来れなかったから
10年ぐらいかけてJ2全部のアウェイに遠征してアウェイ観戦満喫してきます。
924647☆ああ 2024/11/20 23:37 (Android)
>>924646
サンチェスとバカヨコ、カンここも誰か1人は当てないとダメだろ
924646☆ああ 2024/11/20 23:28 (iOS17.6.1)
>>924642
ミンギュと大崎が入ってから劇的に変わりましたからね
2/6の当たり率なので、補強は成功だったと思います。
924645☆ああ 2024/11/20 23:24 (iOS17.6.1)
三上は社長退任して会長になれ
924644☆ああ 2024/11/20 23:22 (Android)
フロントに播戸竜二とかきてほしい。
924643☆ああ 2024/11/20 23:20 (iOS17.6)
>>924634
妥協しながらもご賛同下さりありがとう笑
宏太はコンサドーレのJ1昇格当時の
若く有望な元日本代表も経験あるストライカー
曽田はDFでありながらも得点力ある頼もしい男
二人とも解説能力や分析力は過去OBの中でも
群を抜いているし
FW、DFをコンサドーレで経験した優秀な人材だけに今のチームに還元しないのはあまりにもったいないと思っている
924642☆ああ 2024/11/20 23:20 (Android)
>>924632
実は補強が出揃った28節以降で見ると9戦で6失点しかしてないんだよね。年間換算だと30失点を切るペースで、これは今シーズン最少失点の町田の31よりも少なくなりますね。
まぁ1年間そのまま行けるってこともないけど補強後はかなり手堅い試合をするようになったのは確かです。
だからこそ来季は頭からこのサッカーをやれればどんな成績だろうと思うと降格しそうなのが残念で仕方ないですね。
もの凄くもったいないことしてしまったんじゃないかなぁと。
924641☆ああ 2024/11/20 23:20 (Android)
記憶違いだったら申し訳ないがシーズン前に三上さんは小柏と武蔵を共存させたいようなこと言ってなかったっけ?
924640☆ああ 2024/11/20 23:17 (iOS18.1.1)
>>924636
この掲示板みたいじゃないか。笑
924639☆ああ 2024/11/20 23:16 (iOS18.1.1)
結局さ、野々村はJリーグのチェアマンに選ばるし、ミシャも他からもオファーがある。チームが伸びないのはうちのフロントやスタッフが原因じゃないのかな。
924638☆ああ 2024/11/20 23:14 (iOS17.6.1)
924637☆ああ 2024/11/20 23:14 (iOS18.1.1)
>>924625
コネ入社みたいなのやめろよ
現場で実績出してるやつを選べよ
↩TOPに戻る