過去ログ倉庫
937550☆ウチコマ 2024/12/09 09:26 (Android)
男性 99歳
今季34試合出場の菅大輝26歳が契約満了で退団って?え?ちょっとよく分からない分かりたくない。
素人が思う契約満了とは別なのかい?
937549☆ああ 2024/12/09 09:20 (iOS18.2)
パッと手放しで辞める方がよっぽど無責任だと思う
段階的に職務切り離すのは現実的で理解出来る
937548☆ああ 2024/12/09 09:15 (Chrome)
日刊スポーツより引用
選手内では、クラブが今季続投決定の理由に
「選手の想いを再確認しました」と、表現したことに疑問を抱く声もあった。
やっぱり三上の口から出ることは信用ならん。
「選手の想いを再確認しました」って言っとけば
サポーターが納得するとでも思ったのか?
ただの詐欺師だろうがこんなの。
経営者云々というより人間としてどうかと思う。
サポーターを馬鹿にしすぎ。
937547☆ああ 2024/12/09 09:10 (Chrome)
創新社長は、単に三上の隠れ蓑でしょ。
一歩下がった振りして、サポその他を納得させるという狙いでしょ。
本当に責任取るというなら退任すればよかったのだから、口ばっかりって事。
結局我々は騙されているという事だよ。
創氏は三上の操り人形か、一切口出しをしないお飾りか、そもそもサッカー経営知らないでしょ。
詰まり、来期も三上独裁大国で何も変わらないという事。
サポは少し金の出し方やら、観戦やら一考すべし。
937546☆ああ■ 2024/12/09 09:09 (iOS18.1.1)
>>937537
本当にそういうことなら、しっかりと残りたいと言い続ける選手に納得してもらうような説明をするでしょう。
インタビューでは納得していない様子がよく表れているのでそういう方向での説明は無かったと推察される。
俺も最初はクラブの優しさかなと思ってたけど、そのインタビューや関連記事を見るとそんな優しさよりもコストカットの意味合いのほうが強く感じる。
面談は三上と一対一でやったらしいけど、そんなのも含め全てひっくるめて、三上は社長の器では無かったなと思う。
こんな悲しい退団があってたまるかよ!って個人的に思いますよ。。
937545☆ああ 2024/12/09 09:07 (iOS18.1.1)
個人的に菅は行くなら岡山で活躍して欲しいと思ってる。
J1を知る男としてチームを引っ張る立場として
きっと成長できる
937544☆ああ 2024/12/09 09:07 (iOS18.0.1)
武蔵が大分に移籍する噂があるけど監督が片野坂=ガンバ時代の繋がりでマジでありそう💦
937543☆ああ 2024/12/09 09:00 (iOS18.1.1)
>>937541
頑張って!
937542☆ああ 2024/12/09 08:58 (iOS18.1.1)
ミシャと杉浦コーチに責任押し付けて自分はGMで残る三上は最悪だ。ホント酷い。しらける。
937541☆ああ 2024/12/09 08:58 (iOS17.6.1)
駒井と菅の残留要請、新社長にみんなでやらないか?
937540☆ああ 2024/12/09 08:55 (iOS18.1.1)
>>937535
まだどんな編成になるかわからないんだから。それから順位なんて相対的なのに札幌が頑張っても他チームがもっと頑張ったら上にはいけないです
937539☆ああ■ 2024/12/09 08:54 (iOS18.1.1)
考えてみたら、J2の戦いが既に始まってるんだね。
937538☆ああ 2024/12/09 08:54 (iOS18.1.1)
>>937535
大崎だけ残りそう
937537☆ゆう 2024/12/09 08:52 (iOS18.1.1)
>>937509
多分こういうことなんでしょうね。さすがに苦渋の決断ではあったはず。
菅の戻ってきたいって今の気持ちが変わらなければ他のチームと一旦契約して契約が切れた後に本当に戻って来てくれそうだし、今までのフロントならチーム離れた選手にも気にかけて連絡をとるって姿は見えたので。
菅の再来年ここに戻ってきたい発言は
コンサドーレのJ1即復帰と個人残留の両方を願った発言なのかな?
そうなればコンサドーレ復帰できる可能性もあればそうでなくても対戦はできる可能性もあるよねって意味な気がする。完全には読み取れないけど。
937536☆ああ■ 2024/12/09 08:52 (iOS18.1.1)
>>937533
>菅と駒井の件も他所に出すなら移籍金取って出せって文句言ってるやついるくらいだし
逆ギレと手のひら返しの話じゃなかったか?笑
でもこれは確かに無知だね。
↩TOPに戻る