過去ログ倉庫
938163☆ああ 2024/12/10 09:42 (Android)
>>938156

アカデミー関係者に対して失礼とは思わないし、当の関係者もそんな受け取り方はしないんじゃないかな。
ミシャが監督業を引退し、老後も日本で暮らしたいってんならユースの指導の手伝いをお願いするのも有りかもしれないけど、、、

一般論として、まだどこからかオファーがあるっぽい大監督に対しては恐れ多い打診だと思うわ。
返信超いいね順📈超勢い

938162☆ああ 2024/12/10 09:42 (iOS18.1.1)
>>938113
ミシャとセットだから他のチームからオファーがあったら一緒に移籍する
返信超いいね順📈超勢い

938161☆ああ 2024/12/10 09:39 (iOS18.1.1)
横入りしてきたchromeさんキレ散らかしてて草
返信超いいね順📈超勢い

938160☆ああ 2024/12/10 09:37 (Chrome)
>>938157
感情論だとそういう見方があるのはわかるけど、合理的には別に議論自体はおかしくないだろ?

風間だって、J1でいろいろ実績のあるある意味で有能な監督と思うけど、いまでもセレッソユースの技術委員長をやっているよ。
https://www.cerezo-sportsclub.com/academy/staff/

同時に風間はJFL入りを狙う南葛SC(関東リーグ1部)の監督・テクニカルダイレクターもやっている。
https://www.nankatsu-sc.com/player/yahiro_kazama

ミシャが同じことやったとして何かおかしいの???
ミシャにそういうオファーを出すとそこまで失礼なの???
返信超いいね順📈超勢い

938159☆ああ 2024/12/10 09:32 (iOS18.1.1)
そりゃトップチーム>ユースって序列があるんだからバリバリトップチームの監督やれる人にユースの監督オファーすること自体が失礼でしょうに
返信超いいね順📈超勢い

938158☆ああ 2024/12/10 09:29 (Chrome)
>>938156
>>938119
どっちも、議論をすること自体が(ここにいない)〇〇に失礼とかで議論を止めるのは
やりすぎじゃないの?
表現にはリスペクトが必要だけど、どういう選択が良いのか議論すること自体をどうこう
言うと肝心なことは何も議論できなくなると思うけど。

個人的には(ミシャにむいているかどうかはわからんけど)、アカデミーにより関与してもらう
ってのは1つのやり方ではあったと思いますよ。
風間がセレッソユースの監督かダイレクターやったこともあるし。

ただいまは降格になってしまった後ですし、予算的にもオファーすることは難しいと思いますが。
返信超いいね順📈超勢い

938156☆ダビドソニア 2024/12/10 09:20 (Android)
男性
>>938119
その言い方アカデミーに携わる人達に失礼にならないの?
目前の勝利に拘るトップチームともっと先の目線で選手をみるアカデミーで目線が違うだけでは?
サッカー文化を土台から底上げしようとする仕事のオファーが失礼にあたる行為だとは思ってもいなかったので気にさわったなら謝ります
監督ではなくディレクターみたいな立場ならシーズンの半分くらいはオンラインでのやり取りで負担も半分くらいですむかな?と思っただけですので、それも都合良いっちゃいいけどね?
返信超いいね順📈超勢い

938155☆ああ 2024/12/10 09:10 (Android)
>>938151 
第三者から見たら返信先間違ってない。
間違ってると言うならもっと趣旨が分かるように書くんだな。
返信超いいね順📈超勢い

938154☆ああ 2024/12/10 09:10 (Chrome)
>>938149
程度問題なんだよ。

年俸ってその選手の評価でもあるから、大幅カット=その選手の評価をめちゃめちゃ下げるってことなんだよ。
だから3割カットでオファーとかものすごく失礼なこと。

たぶん普通にフルシーズン働いて、前年と似たようなクオリティのプレーをした選手の年俸を下げるって、
3割カットは限界だろ。

でもクラブがいまやるべきは、億単位でクラブの人件費を下げること。
駒井や菅を残すより来季の黒字化の方が優先度は高くて当然なんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

938153☆ああ 2024/12/10 09:08 (Android)
>>938149 駒井もそう言ってるのかい?何からの情報?
返信超いいね順📈超勢い

938152☆ああ 2024/12/10 09:07 (iOS18.1.1)
>>938151
第三者だけど間違ってないように見える
返信超いいね順📈超勢い

938151☆ああ 2024/12/10 09:06 (Chrome)
>>938148
返信先間違えてない?大丈夫そ
返信超いいね順📈超勢い

938150☆ああ 2024/12/10 09:05 (iOS18.1.1)
株主会で決めたって事は、メインスポンサーが集まって決めた事だろ
返信超いいね順📈超勢い

938149☆ああ 2024/12/10 09:04 (iOS18.1.1)
>>938143
気遣われた選手本人が減額提示してほしかった言ってますけど?
返信超いいね順📈超勢い

938148☆ああ 2024/12/10 09:04 (Chrome)
>>938144
駒井のコメントからして年間で出場給・勝利給も含めると5000万円とかもらっているんだろ。
その選手に来年、トータル1000万円ってオファーはできないだろ。
下げても3500とか。
何故ならクラブ内の序列もあるから。
稼働率や貢献度考えても、荒野が3000万円・深井が1500万円で駒井1000万円だと明らかにつりあわない。

クラブは人件費も含めてコストを大きく下げる必要があるのに人件費をほとんど下げられないじゃ
お話にならんってこと。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る