過去ログ倉庫
938056☆群馬 2024/12/10 02:09 (Android)
すみません。
沖田さんってどんな方でしょうか?
名前も全然存じ上げなかったんですが
ミシャに隠れていちコーチとしてサポートしてた感じですか?
うちはJ3にグダグダなまま降格して大改革が必要な時期で
監督歴が無い人と新たな船出に、期待と不安が交錯してます。
ちなみにこんな時期に申し訳無いんですが今でも大八選手は大好きな群馬サポです。
938055☆ああ 2024/12/10 01:43 (Android)
確かにペトロビッチから代わる時にコーチ陣までほぼ総入れ替えしてたら何にも残らねえなw
監督いるうちにコーチ陣入れ替えはわかるけど監督代わる時に同時に退団してちゃクラブの哲学もなにもない
938054☆ああ 2024/12/10 01:42 (iOS18.1.1)
>>938052
長さじゃないのかもしれないけど、その2人はちょっと歴が浅いかなーと思ったり。。
4位とかルヴァンの良い時を知らないし、チームが下降気味になってからの就任みたいな。。
938053☆ああ■ 2024/12/10 01:39 (Android)
ホーム湘南戦とアウェーガンバ戦をモノにしてれば残留でしたね
938052☆ああ 2024/12/10 01:39 (Android)
>>938049
クラブに残るコーチもいるよ
砂川も綿引もいるから
ただミシャの何を残すかは難しいお話
938051☆ああ 2024/12/10 01:35 (Android)
>>938046
そうやって他人のアイデアを自分の思い込みで潰すなよ
そういう思考回路は老害って言われるぞ
スタジアムで試食して空港でも買うとか工夫できるってことじゃないの?
938050☆ああ 2024/12/10 01:34 (iOS18.1.1)
>>938049
長嶺忘れてたすまん。笑
938049☆ああ 2024/12/10 01:33 (iOS18.1.1)
>>938044
おそらく岩政が誰か連れてくるし、
コーチも新陳代謝した方がいいから、
別に文句はないんだけどさー。
四方田、ブルーノに続き沖田って、
クラブのスタイルとして、今後もミシャサッカーの継承をしていくという意味ではなんだかなぁってかんじ。
ミシャの哲学を次の監督に継承してからコーチ変えるとかさあ。
ミシャの哲学を知ってる人がまた1人と減るのか。
なんか、その辺のクラブの意志が見えない。
しかも沖田ってヘッドコーチではないけどずっと戦術管理的な立ち位置やってたよね?
まぁコーチが変わることも沖田の挑戦も賛成だから沖田は頑張ってくれ。
やはり後手の行き当たりばったりに見える強化部にどうしても矛先が行ってまう。
938048☆ああ 2024/12/10 01:30 (Android)
>>938039
プレーオフには出られるかも
その後はわからん
938047☆ああ■ 2024/12/10 01:16 (iOS18.1.1)
>>937940
広島とか浦和ならJ2に落ちてもそれに相当する戦力残して再昇格ねらったけどウチはどうかな。
半分でも残さないと昇格は厳しい。
938046☆ああ■ 2024/12/10 01:13 (iOS18.1.1)
>>937934
アウェイサポはどうせ空港に行くからそこで買えばいい
はいやり直し!
938045☆ああ■ 2024/12/10 01:08 (iOS18.1.1)
>>937999
野々村なら上手く回せるけど素人が同じ事やろうとしてもあかん。
結局三上体制になってから落ちていく一方だった。
938044☆ああ 2024/12/10 01:03 (iOS18.1.1)
札幌コーチの沖田優氏(46)が来季J3降格が決定している群馬の新監督の最有力候補に挙がっていることが9日、分かった。
沖田氏はプロ経験はないが筑波大卒業後は大宮や仙台のコーチを歴任。15年から札幌コーチを務めていた。契約がまとまれば監督初挑戦となる。群馬は今季20チーム中最下位。大槻毅監督の解任を受けて、シーズン途中には武藤覚監督が就任したが好転せず。シーズン終了後に武藤監督の退任が決定していた。
938043☆ああ 2024/12/10 00:29 (iOS18.1)
申し訳ないけど、武蔵、駒井、菅がいないチームでミシャが率いるチームにとても可能性を感じる。
938042☆ああ 2024/12/10 00:29 (Android)
稼働率の高い駒井と菅の契約が今年までって、運が悪いよな
↩TOPに戻る