過去ログ倉庫
939192☆ああ 2024/12/12 10:32 (iOS18.1.1)
北海道にもサッカーチームがある位の楽しみ方をした方が良いのかなと 過大ない期待はやめた方がいいよ
939191☆ああ 2024/12/12 10:31 (iOS18.1.1)
フロントも変わらないとダメだと思ったわ
939190☆ああ 2024/12/12 10:30 (iOS16.7.10)
>>939120
一番金出している株主が石屋だから仕方がない。
北海道人がカジノ嫌がらなかったらリゾート開発セットで新スタジアム含めた外資の大スポンサー出資か買収の可能性もあったんだがな。
貧乏な北海道ひいては日本の企業からカネ集めるのは厳しい。カジノやスポーツなどエンタメで稼ぐノウハウ持った外資が北海道自体をコンテンツにした投資の一環でサッカークラブを運営するのが良いのかと思う。
世界中の素性の良いお金持ち相手のビジネス。
貧乏人相手じゃスポーツクラブ経営は厳しいよ。
939189☆ああ 2024/12/12 10:29 (iOS18.1.1)
>>939182
スタメン組に聞いたところでミシャがいいっていうのがほとんどだろうね、札幌の場合実力あるのに冷遇されてた選手って前半戦で言うと小林と長谷川くらいで他若手と負傷組だからそりゃあ聞いてたとしても続投派が多数に決まってる。もし代表で何名かに聞いてるとしても恐らく在籍長い勢に聞くだろうし。
939188☆ちっち 2024/12/12 10:27 (Android)
三上さんのラジオ聴いたけど、言い方が回りくど過ぎて、結局何?って内容。
「総合的判断」って政治家答弁じゃないんだから・・・
言いづらいのは判るが、聞きたいのは「本音」と思うが。
939187☆ああ■ ■ 2024/12/12 10:21 (Android)
>>939185
勝手に集大成とされて、ミシャが主力が沢山抜かれ集大成もないでしょうと苦言した事から
現場とは全くコミュが取れていない事が分かった
まあ、ずっとこんな感じだから(笑)
939186☆ZZZ 2024/12/12 10:20 (Chrome)
男性
939185☆ああ 2024/12/12 10:19 (iOS18.1.1)
>>939179
嘘情報とまでは書いてなかったんじゃないかな。
ただそれが本当だとしても、どこまで選手に聞いたのかが疑問なのと、そうやって発表することでフロントの責任ではないという逃げを作っている。
一番言ってたのはあの表明でミシャが集大成という言葉に疑問を持ち、選手も今年はミシャとだけ言われたところで劇的なモチベーションの変化にはならず、あの宣言の意味が問われていただけかなと!
極論、あと何敗したらミシャ切るって選手にだけ伝えたほうが効果的だったかも。
939184☆ああ 2024/12/12 10:16 (iOS18.1.1)
939183☆ああ 2024/12/12 10:15 (iOS16.7.10)
>>939171
つまり札幌は千葉みたくなっちゃうってことね。
ミシャの師であるオシムが千葉率いて躍進してたのに、川淵が日本代表監督に引っこ抜いたものだから、そこから低迷。
まるで野々村をチェアマンに引っこ抜かれて低迷しつつある札幌と被るよな。
責任取れよサッカー協会、Jリーグ!
939182☆ああ 2024/12/12 10:09 (iOS16.7.10)
>>939179
選手全員が続投希望したかは確かにわからないよね。
ただキャプテンが選手を代表して三上に言ったなら全員の意見とするかもしれない…
ただの憶測だけれど。
939181☆ああ 2024/12/12 10:08 (Android)
>>939180
うちの公式発表は一斉リリースしたりで遅いって知らないの?
939180☆ああ 2024/12/12 10:05 (Android)
前から監督退任は決まってたのにまだ岩政新監督の発表しないの
939179☆ああ 2024/12/12 10:04 (iOS18.1.1)
>>939176
>現場の選手が支持するからミシャ続投
これは嘘情報であることは保坂さんが暴露していたよ
三上がミシャ続投の口実に勝手に作った話だと思われる
939178☆ああ 2024/12/12 10:03 (iOS18.1.1)
>>939175
今見たら逆転負けしたアウェイはその印象だったけど上半期のガンバ戦も宇佐美、ウェルトン、ナタラヴィがベンチスタートだったんだな〜
でも正直、前半戦のメンバーなら他の監督でも厳しかったんじゃないかな
ミシャへの違約金と新しい監督の給料払ってまで交代してうまくいかないもしくは悪くなる可能性すらあるのでそれもリスク。
新しいコーチ入れるってのは効果的な気もするけどミシャがそのコーチをいきなり信頼するかと言われたら逆効果になる可能性すらある。というよりはブルーノコーチいなくなった経緯やその後の対応が疑問。
だからと言って記事にあるように既存のコーチ陣に、ミシャにもっと意見すれって・・・それも厳しいものありますよね、歴浅いコーチもいる中で。
ミシャが頑固なのわかってんだからせめてそこで浮かした金はミシャがもっと起用できる選手を当てて欲しかった
↩TOPに戻る