過去ログ倉庫
943208☆ああ 2024/12/21 02:40 (iOS18.1.1)
>>943129
まぁミシャは劇薬だったって事だな
943207☆ああ 2024/12/21 02:12 (Android)
>>943206
宮澤は契約切れたけど更新
943206☆ああ 2024/12/21 02:06 (iOS18.1.1)
今年で契約満了の選手は全て退団だね
残りはみんな契約残ってる選手だけだね
943205☆ああ 2024/12/21 01:49 (iOS18.1.1)
>>943192
キーパーと一対一の時に時間切れで分離するので
ボタラが良いと思います
943204☆ああ 2024/12/21 01:35 (iOS18.1.1)
>>943193
そいつはサポじゃないだろ
943203☆ああ■ 2024/12/21 01:33 (Android)
>>943191
どうせポエムだからみる価値なし
943202☆ああ■ 2024/12/21 01:31 (Android)
>>943194
今のスカウトはまともな大学生取ったことある?
酷いわ
943201☆j2 2024/12/21 01:31 (iOS18.1.1)
青木残留か、、
j1に個人残留して欲しかった
j2だと反則だろ
943200☆ああ 2024/12/21 01:18 (iOS18.1.1)
>>943198
何で退団する駒井が行ったのだろうか?
943199☆ああ■ ■ 2024/12/21 01:11 (Android)
>>943184😃
943198☆ああ 2024/12/21 01:08 (iOS18.1.1)
>>943195
公式スポンサーなのにな!
サッカーJリーグ2部(J2)に来季降格するJ1北海道コンサドーレ札幌の原康介選手(左から3人目)、駒井善成選手(同4人目)、出間思努選手選手(同5人目)と三上大勝代表取締役ゼネラルマネジャー(左端)が13日、公式スポンサーである北海道新聞社(札幌市中央区)に宮口宏夫社長(右端)らを訪ね、1年間の支援に感謝した。
札幌はリーグ中盤戦までの低迷が響き、J2降格が決まった。J2で戦うのは2016年以来、9年ぶりとなる。
三上代表取締役GMは「J2降格に関し、自分自身の力不足を痛感しています。しかし多大なご支援をいただき、最後まで諦めずに戦えました」と述べた。宮口社長は「1年でぜひJ1に復帰していただきたい。期待しています」と話した。
943197☆ああ 2024/12/21 01:06 (iOS17.6.1)
>>943195
そもそも20日に記者向けの会見があってそのなかで本人の口から事実と公言されたってことじゃん。
どこが取材不足なのか意味わからん。
943196☆ああ 2024/12/21 00:51 (iOS18.1.1)
誰よ焼け野原になるって言ってたの?
943195☆ああ 2024/12/21 00:44 (iOS18.1.1)
>>943191
道新は今日分かったって取材不足だな
〉
北海道コンサドーレ札幌のMF近藤友喜(23)、MF青木亮太(28)が来季もチームに残る見通しであることが20日、分かった。三上大勝代表取締役ゼネラルマネジャーによると、同日までに両選手がクラブに残留意思を伝えた。
近藤は今季、J2横浜FC(来季J1)から加入し、右ウイングバックの定位置を獲得した。29試合出場5得点で、うち27試合で先発。鋭いドリブル突破を武器に、攻撃の起点となった。
青木は2021年、札幌に加入。チーム屈指のテクニシャンで、変幻自在なドリブルに定評があり、今季はFKのキッカーも務めた。今季は30試合に出場し、チーム最多タイの6得点を挙げた。
いずれも攻撃の主力選手で去就が注目されていた。
943194☆ふっとぼーる 2024/12/21 00:30 (iOS18.1.1)
即戦力の可能性のある大学生の獲得報道が全くない…
↩TOPに戻る