過去ログ倉庫
944307☆ああ 2024/12/22 17:18 (iOS18.1.1)
>>944299
J1でもハチは、引き抜きくるでしょ、
ウチでは出せない倍くらいの年俸でね
944306☆ああ 2024/12/22 17:18 (Android)
>>944303
このイエロー2枚は他サポだろう
944305☆ああ 2024/12/22 17:13 (Android)
>>944297
やっぱケガか
リーグ戦はほぼ全試合出てたし10番背負ってるんだから本来はバリバリ主力だよね
944304☆ああ 2024/12/22 17:13 (Android)
どうせなら名古屋に緊急参戦してもらって細谷武藤で路頭に迷ってた3億ぶち込んでくれたらよかったが
億単位って言っても1.5億とかかなぁ
細谷武藤みたいに額がデカすぎれば3億とかって言うだろうし
944303☆ああ 2024/12/22 17:11 (Android)
>>944295
町田サポ呼ばわりする暇があるならなぜ優勝争いに加われずズルズルJ2降格に至ったのか冷静に分析してみて下さい!イエロー2枚持ちさん
944302☆ああ 2024/12/22 17:10 (Android)
岡村はどのみち出ていくのわかってたからな
0円じゃないし移籍先もサポの感情を逆撫でするようなクラブじゃないから出ていき方まで完璧
岡村頑張れよ
944301☆ああ■ 2024/12/22 17:09 (iOS18.1.1)
いや0円掲示って満了ということだからw
契約とかないw
と言うか無報酬で雇う雇われるなんて学生でもないw
944300☆あら 2024/12/22 17:07 (iOS18.1.1)
菅は0円提示に泣いてたのか。仮に菅が0円提示を受けて無償でプレーするって言ったらどうなってたの?
〈〉
最終節の柏レイソル戦の前日にクラブから発表され、試合後に菅は号泣。本人は減俸を受け入れて、1年での昇格に力を注ぐつもりだっただけに、0円提示を受けて悔しさを抑えきれなかったのでしょう
左ウイングバックを主戦場とする菅は、札幌の下部組織出身で2016年にプロ入りしてから、これまで札幌一筋。J1通算250試合出場を達成し、今季は34試合に出ている。2019年には日本代表に初選出され、強烈な左足は「菅キャノン」と呼ばれていた。前出のサッカーライターが言う。
「J2降格が決まってサポーターがビクビクしていたのは、主力選手の草刈り場になることでした。それがまさか、クラブ側から手放すとは…。駒井との契約満了も、驚きでしかありません。今季は36試合で先発出場し、攻撃では緩急をつけた鋭いドリブルでアクセントを加え、守備の時は前線からハードワークを継続。今季のチームMVPの呼び声が高いパフォーマンスを見せていたのに」
今夏、残留に向けて緊急補強した6選手が半分以上ヒットしなかった上に、今度は昇格に向けてキーマンとなる主力を人員整理したとなれば、サポーターがクラブ側に不満を募らせるのは当然のこと。それ見たことかとばかりに、さっそくJ1のクラブに動きがあった。
「菅の獲得に向けて、王者のヴィッセル神戸と2位サンフレッチェ広島が争奪戦を繰り広げています。今季、優勝争いをした2チームがすぐに動いたことが、菅がどれだけいい選手なのかを表している。駒井に関しても経験豊富な実績が高く評価され、水面下で複数のクラブが調査に乗り出しているようです」(前出・サッカーライター)
J1昇格に向けて戦力は整うのか、サポーターは気が気ではない様子。札幌のシーズンオフはまだまだ騒がしくなりそうだ。
944299☆ああ■ ■ 2024/12/22 17:07 (iOS17.7)
降格しなきゃ大八はずっとコンサにいたな
三上さんの責任は重い
大八抜きでJ2戦えるのか
大八は長期離脱しないフルにシーズン戦える選手だから痛いよー
944298☆ああ 2024/12/22 17:06 (Android)
>>944296
降格くらいでそんななる訳ないだろ
944297☆ああ 2024/12/22 17:05 (Android)
944296☆&◆cdoiRuqsME 2024/12/22 17:04 (iOS18.1.1)
コンサドーレが音をたてて崩れ始めてる気がする…。
944295☆ああ■ ■ 2024/12/22 17:03 (Android)
>>944277
お疲れ町田サポ。帰れ
944294☆ああ 2024/12/22 17:00 (Android)
来年はシステムにそんなこだわらず岩政監督が選手の能力を存分に引き出し、試合中は自分たちの頭で考えてやるアグレッシブで強いサッカーがみたいな
944293☆ああ■ 2024/12/22 16:59 (iOS18.1.1)
>>944265
的確だな
こんな説明丈夫な素晴らしいAndroidもいるもんだな
↩TOPに戻る