過去ログ倉庫
945051☆ああ 2024/12/24 00:41 (Android)
まあいっかとなるのは浅野の移籍で選手補強があった場合ね
しかもその選手が戦力になる前提
それ以外は浅野の流出はJ1へ遠ざかるだけの単なる戦力ダウンでしかない
だから十中八九単なる戦力ダウンなんだが
945049☆ああ 2024/12/24 00:41 (Android)
>>945045
水戸ちゃんも
945048☆ソウ新聞 2024/12/24 00:40 (iOS18.1.1)
>>945038
左足がめちゃくちゃ良い選手。
右足は…。
名古屋で活躍されること願ってます!!
945047☆ああ 2024/12/24 00:39 (Android)
>>945039
それがJ2に落ちる事と理解している人と
なにか勘違いしている人との違いですね。
ここ見ていると人間力が見えるから
面白いです
945046☆ああ 2024/12/24 00:39 (Android)
>>945031
金子や駿汰みたいに移籍後も元気な選手もいるよ。
ただ高額移籍のチャナや小柏はずばりだった。
945045☆ああ 2024/12/24 00:39 (Android)
>>945035
千葉がJ2の番犬なら札幌はJ2の登竜門と言われるかもしれない・・・。J1に行くにはアウェーの北海道旅行が通過儀礼的な・・・。
945044☆ああ 2024/12/24 00:39 (Android)
名古屋との交渉は三上じゃなく竹林さんあたりが動いたか?
竹林さんて名古屋のフロントに居たんでしょ?
945043☆ああ 2024/12/24 00:39 (Android)
せっかくJ1で安定した地位にしてもらってから譲ってもらったのに結局J2に戻すんだもんなあ(笑)
945042☆ああ 2024/12/24 00:38 (iOS18.0.1)
浅野移籍かーが残念だなーと思ったけど今年の浅野のクオリティの方が残念だったの思い出してまあいいか!ってなってる今
945041☆ああ 2024/12/24 00:37 (iOS18.1.1)
>>945038
あんな感じよ
945040☆ああ 2024/12/24 00:37 (Android)
>>945027
もうしつこいよね
945039☆ああ 2024/12/24 00:36 (iOS18.1.1)
>>945033わかる
レンタルバック以外の補強なしで新シーズン幕開けする可能性8割超えてると思ってるわ
945038☆グラサポ 2024/12/24 00:36 (iOS18.2)
グラサポです
浅野選手の守備はどんな感じでしょうか
945037☆ああ 2024/12/24 00:35 (iOS18.1.1)
>>945030他の選手の移籍金有りの移籍が交渉が決まるまで再契約は待ってください
いつになるかは分かりませんが待っていて下さいね、駒井さん菅さん
ってか?ww
945035☆ああ 2024/12/24 00:35 (iOS18.1.1)
来年からプレドの使用料が値上がりし、J2に落ちて売上減少する中で黒字化を目指すとなるとまともな補強なんて出来るのかな。大企業に買収してもらわない限り経営の安定は不可能。専スタだって資金もないし、作ったとして野球と違って試合数が少ない中で利益を出すのも至難の業だろう。
もうエレベータークラブにすらなれないかもしれない。
↩TOPに戻る